サンルーフ シーリングに関する情報まとめ

  • 天井に配線通し穴の作成と防音対策

    整備手帳

    天井に配線通し穴の作成と防音対策

    作成した棚の上にアンプやらを乗せるのであれば、アンプやらの配線を綺麗に後ろに回したい。天井のカバーの裏に配線を押し込むのもありですが、それなら天井外して配線が通る穴を作ろうとなり天井外すなら天井を綺 ...

  • 車検(5年目)+トップシーリング交換

    整備手帳

    車検(5年目)+トップシーリング交換

    MAZDA3ファストバックの通算2回目の車検です。天井からの異音発生の件を除けば、特段の不具合や懸念項目もなく、極めて快調な我が家のSKYACTIV-X号。純正MGボディコーティングの無料メンテナン ...

  • サンルーフのシーリング直し

    整備手帳

    サンルーフのシーリング直し

    サンフーフ付近に、水濡れを発見したので、シーリングを新しくしました。写真は作業後。気泡が入ったりして、少々失敗してますが、ある程度固まらないと、さらに悪化しそうなので、終了としました。前回のシーリン ...

  • 新鋭ぞろい?

    ブログ

    新鋭ぞろい?

    現在、我が家のカーポート下のラインナップは、マイカーきっての若手コンビ。満5年を間近に控えるSKYACTIV-X号と、2年目に入って間もないRotary-EV。平均すると車齢は3年となるので、若手と ...

  • 群れ

    ブログ

    群れ

    先週は週末にかけて大寒波が押し寄せ、山口でも平地でかなり積もったところがありました。我が家でも金曜日の午前中から急に積もり始め、途中融けたり積もったりを繰り返しましたが、最終的には10センチ以上は積 ...

  • エアクリーナ交換 ODO 6110km

    整備手帳

    エアクリーナ交換 ODO 6110km

    メルカリでK&Nのエアクリーナが出品されてたのでGET円安になって新品の並行輸入品でも1.3万円。正規品だと2万円弱。高いので購入を踏みとどまっていました。 取替えは、T25のビットつけたド ...

  • 帰ってきた・・・

    ブログ

    帰ってきた・・・

    ・・・ヨッパライ、じゃなくてMAZDA3(笑)。サンルーフ開口部周辺から発生するようになったビビリ音の対策をしてもらうため、ディーラーにクルマを預けたのが木曜のこと。その後、金曜の夕方に携帯に着信が ...

  • 久しぶりの九州セリカDAY(その2)

    ブログ

    久しぶりの九州セリカDAY(その2)

    すっかり朝晩は涼しく、というよりも寒くなってきました。タイヤの空気圧管理が難しい季節とも言えますが、まぁよほど規定値から外れていなければ問題はないでしょうけど、我が家はこのところこういったプチメンテ ...

  • ブログ

    夢大陸。

    どうも(*'▽')今回はリクエスト頂きましたカタログのアップになります(*'▽')コレも結構走ってるのを見かけたクルマだったんですがね…(汗)2000年位辺りから徐々 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ