サーモバンテージ デメリットに関する情報まとめ

  • ブログ

    夏場は低速トルクが薄くなる話

    3連休の最終日、朝8時前からFCを出して名阪ツーリングへ。とてもスムースに回るエンジンフィールに感動!本当に、スルスル回る。REっていうのは、やっぱり「モーターのように回る」エンジンだ。西名阪に入っ ...

  • 有限会社ライトテクニカル TERAISM SB-02

    パーツレビュー

    有限会社ライトテクニカル TERAISM SB-02

    投稿忘れていたので今更ですが。。。前回ご紹介したSB-02のロングタイプ。見ての通り、サーモバンテージにTERAISMパワーを注入した逸品。長さは40センチ。排気パイプに1巻きするとしてもカットすれ ...

  • CX-3にAutoExe フレッシュエアガイドの取付 その2

    整備手帳

    CX-3にAutoExe フレッシュエアガイドの取付 その2

    今回で完結編となります。上部パーツを取付ていきます。初見の方はCX-3用に販売開始になったのではありません。これはデミオ(DJ系)用を流用しています。また今回も関連情報URLにオートエグゼのサイトで ...

  • 排気温度と排気管の抵抗:サーモバンテージの考察

    ブログ

    排気温度と排気管の抵抗:サーモバンテージの考察

    例えば、エキゾーストマニホールドにサーモバンテージを巻くと排気効率が向上するサーモバンテージの効果やデメリットを解説!お手軽排気系チューンのすすめと言われておりますが、確かに液体であれば温度が高くな ...

  • Odula / OVER DRIVE エキゾーストマニホールド

    パーツレビュー

    Odula / OVER DRIVE エキゾーストマニホールド

    サーモバンテージで排気効率が向上サーモバンテージは吸気・燃焼効率が向上サーモバンテージはエキマニを保護するサーモバンテージには遮熱効果がある以上がメリットですが、デメリットも!雨等で濡れたままだと、 ...

  • エキマニのバンテージ施工

    整備手帳

    エキマニのバンテージ施工

    巻く派と巻かない派に分かれる?エキマニのバンテージ。巻くメリットはエキマニ周辺への熱害防止、エキマニ自体が高温になることで流速が上がり排気効率が良くなるということ。デメリットは放熱できなくなるのでエ ...

  • 2型幌の車検

    整備手帳

    2型幌の車検

    さて、7月の車検は暑くてやってられないので乗らずにほったらかしにしてましたが、他のJA11が何も無くなったので2型幌の車検を受けなければなりません。うちの車は車検が簡単に通せるように派手に不正改造と ...

  • 冬タイヤ交換、シリコンスプレー散布 他

    整備手帳

    冬タイヤ交換、シリコンスプレー散布 他

    走行距離 264148km冬タイヤ交換実施製造年より7年目今期交換予定にする。交換時、タイヤハウスにシリコンスプレー散布実施やはりハウス内に雪の塊が出来てしまうので、予防になればなと効果や如何に エ ...

  • エキマニ&フロントパイプ断熱処理

    整備手帳

    エキマニ&フロントパイプ断熱処理

    過去作業の備忘録です。エキマニ&フロントパイプに、やや実験的ですがサーモバンテージを巻く代わりに断熱塗装をしてみました。目的はサーモバンテージと同じく排気効率の向上と周辺への熱害対策ですね。 使った ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ