ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ホロとリヤスポの隙間を埋めるために、柔らかいシリコンホースを買ってきました。 ひさびさにアバちゃんのところに来ました。 埃花粉で酷いことに。月火あたりに雨が降る為我慢です。 で、ターゲットを再確認。 ...
○STIフロントスポイラー○ ST96020MF100○施工日:2025.1.12STIフロントスポイラーですが後期用ですね^ ^一部隙間が出来ますが問題なく取り付け可能です🉑 以前取り付けたフロ ...
先日に引き続き 手直し 配線接続を含め 装着完了です😆 再度 外して エプトシーラーを貼ってから取付し直しました。どうしても 1mm~2mm弱位の隙間が生じます。ここから トランク内への侵入防止策 ...
リアビューのドレスアップ。割れ補修したリアスポを取り付ける。 もともとはバンなので、リアスポは無くツルンとしている。 取り付けボルトの位置を決めて、ドリルで穴開け。開けた穴にはサビ防止のため塗装をし ...
トヨタ純正バックカメラは隙間が気になり、スポイラー装着時にトランクガーニッシュを外したので、対策しようと考えました。シリコン製のシートを50㎜角で切り取り、カメラレンズサイズの穴を空けて、取り付けの ...
リアディフューザー、サイドシルエクステンションに続いて取り付け。前車(J05PC)からの移植品を板金屋さんで再塗装(3万円)、やはり単体塗りにもかかわらず色合わせはドンピシャ。いい仕事してます。ボデ ...
ボルボ XC40 ルーフスポイラー脱着作業&分解クリーニング②の続き・・・ 外れたエクステンションの汚れ具合をチェックエクステンション部分はグロスブラックなので、良く見ると水アカが付着していました。 ...
先日、スプリッター(もどき)を装着しましたが、装着位置が上過ぎたせいで、間が抜けた感じになっていました。材料を残しても仕方ないので、前回同様にPVC製の既製品にカーボン繊維を被せ、なんちゃってカーボ ...
先日カウルトップを外して内側の汚れに驚き、見えない所もチェックしないとなーと思い、GWにサイドスポイラーの脱着に挑戦…外した時に目に入ったのがコレ!ぎゃー フェンダーのクリップ1箇所スポイラー下部の ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさん
1111
2025 北海道 二十間道 ...
399
【スズキ GT125】 機械 ...
377
[マツダ CX-3]TOSI ...
14895