ジャトコ cvt7に関する情報まとめ

  • ブログ

    フロンクスとは

    スズキからフロンクスがデビューした。10年前のスイフトXG乗りから見て、排気量1.5L、トルコン6ATは素直に羨ましい。また、YouTubeを見ていると概ねフロンクスは好評と言っていいと思う。スズキ ...

  • CVTフルード トルコン太郎圧送交換 62,992km

    整備手帳

    CVTフルード トルコン太郎圧送交換 62,992km

    備忘録前回4.0L抜いて入れてもらっただけで随分しゃくりが改善されましたその後2,000kmほど走行したらSモードで3500から4000rpmでたまにしゃくり発生ジャトコCVT7鉄粉が悪さしてるのか ...

  • cvtz50.info CVTz50

    パーツレビュー

    cvtz50.info CVTz50

    ELM327等のOBDⅡ診断機を使って、日産車などのCVT(ジャトコ製CVT7メインか?)の情報をモニタリングしたりDTCコードのリセット、CVTフルードの劣化度確認、消去、エンジンブレーキレベルの ...

  • ブログ

    備忘録~ノートE12 CVT 「CVT7(JF015E)」許容トルク

    新型デイズは軽自動車用に新規開発した副変速機なしのCVT「CVT-S(JF021E)」が載っているとのこと。その記事の中で、従来型は小型車用のCVT7(JF015E)を使っていて、『許容トルク トル ...

  • 鈴木×ジャトコCVT 7、イリジウムプラグ

    整備手帳

    鈴木×ジャトコCVT 7、イリジウムプラグ

    左がエンジンオイル、右がCVTフルードだ。交換後のエンジンオイル。三年乗ってもこの程度の汚れ色を交換サイクルでは経年維持できることがわかる。(5000交換すれば)うれしいことではないか!スパークプラ ...

  • ジャトコ CVT7

    パーツレビュー

    ジャトコ CVT7

    寒いと、シフトアップしないCVT 少し乗り出して アクセル抜くと 漸くシフトアップ ♦寒いと燃費伸びないね‥ ちょい乗りは全くダメ ジャトコさん♦まあ完全に暖まればいいんだけれど‥https://m ...

  • ブログ

    機械工業 CVT 7

    ジャトコ×鈴木自動車工業。最強タッグだ!静岡工場ダービーソリオ、イグニス複変速のCVT7滑らかで何も違和感ショックなく加速に合う。

  • 次期足クルマは無段変速機!!

    ブログ

    次期足クルマは無段変速機!!

    今年のF1はやっぱりカムイがいないので淋しいですね。ブログ書くのも気がのらず、時間があいてしまいました。そのカムイですがGTカーでWECに参戦が決まりました。以前のブログにも書いたのですが、トヨタで ...

  • ブログ

    第一の決断

    これまでのあらすじ前回、ユーノス500のATフィールドが崩壊して、絶望のどん底に落とされたけるるの元へ、ディーラーの営業さんが持ってきた、「新型デミオ」のカタログ・・・営業さんは古い車のATを修理す ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ