ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2025年2月26日13時に車両入れ替え手続き完了です。画像は、白に見えますがカラーは、「スカイブルー」です。白に見えたり青く見えたり不思議な塗装です。ナビETC付きで探してもらいましたが納車時に付 ...
■使用用途■しろうさ(ミライース)の飛石傷や、中古購入当時からあった塗装欠け部分の補修用に購入。■カラーコード■B73■感想■カー用品店にて購入しようとしたものの見当たらなかった為にディーラーにて注 ...
グレーのサビ止めスプレー乾燥したら「艶消し」・・・・ある意味そりゃそうか!ってことでマスキングしてクリヤー吹いちゃえばいいか、と塗装したとき、前にもやったことを思い出しましたが時すでに遅し!下の塗装 ...
今、次男が帰省しているんですが、長男~次男に引き継がれたミライースに乗っています。で、昨シーズンの冬にやらかしたとの事で助手席側のサイドシルの部分が凹んでいて、更に結構なキズがついてしまいすっかり錆 ...
親がガリガリと摺り下ろしてくれたバンパーなどを補修します。本当はサンドペーパーででこぼこを削ってパテで埋めてサフ吹いてというのが正規のやり方ですが、どうせまたぶつけるし、洗車なんて買ってから自分じ ...
・人のブログみたらタイヤの保管で空気圧を抜くという話があって「え?そうなの」と思い検索したら、タイヤメーカー全てが「タイヤをホイール付きで保管する場合は横積みでエアは規定の半分」「タイヤ単体なら縦 ...
ヤフオク徘徊中安いかなと思いついつい購入… マスキングしてスカイブルー塗装 物置で乾燥中養生テープを落としてしまい…塗装ズルむけ… シンナーで色落とし… 再乾燥…1週間放置。 取付前。 取付 ...
ミライースの左サイドシル周辺をぶつけてあって、サビもはじまっていたので修理する事に。ま、最大の目的はペンブラシでどの程度塗装が出来るかのテストだったりしますけど。 ディスクグラインダーに羽根ディス ...
ミライースのB73(スカイブルー)は市販品の缶スプレーがありません。ホルツの特注スプレーで購入です。ついでにボカシ剤も一緒に購入しました。 ロッカーパネルを塗装するのにリアドアが邪魔なので、左右リア ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
昨日は朝から大黒→湾岸ドライブ!
のうえさん
846
[トヨタ アルファード]「『 ...
450
今日のiroiroあるある5 ...
443
[トヨタ シエンタ]花散らし
409