ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
F1を見る為に鈴鹿サーキットへ行く代わりに、岩国へ行くのを断腸の思いでキャンセルしました…。なので、GWの予定ががっぽり空いたビンボー暇人です笑最近は、出かける回数が激減したステップ君ですが、快適な ...
昨晩ルーフライナーを外したので、朝から断熱入れ込んでいきます。まず運転席上部の空間に断熱材を入れます。 材料スタイロフォームIB アクリマット カネライトフォームアクティバンから少し拝借してきました ...
事の発端は、後席ルームランプの光量不足を補うため、天井にダウンライトを埋めよう!って思ったのが始まりでした。これだけなら、天井剥がさなくても出来そうですが、あれもこれもやりたくなったので、天井剥がし ...
こんなに効果があるとは考えていなかったので、写真は全く撮っていなかった事を最初にお詫びしておきます。冬、暖房していても直ぐに冷えてしまって、寒い思いをするのが嫌で、色々考えていました。内張とドアパネ ...
リアゲートもデッドニングします。「バターン」から「ボゥン」に変化しました。気分の問題ですが平らな時は良いのですが傾斜がある時はとても安っぽくて気になりました。これでスッキリです。もうちょっとマメに貼 ...
2018年 納車から数日の4月GW直前内装をはがします 内装をはがします 内装を(r デッドニングします。Amazonで当時5000円弱で売られていた46cmx5mもの、レアルシルトとか高くて買えな ...
フロントドアのデッドニングをします。ビームと薄っぺらいドア鉄板の振動を抑えるためにレジェトレックスを貼りました。 カロッツェリアの16cmスピーカーの下には遮音スポンジを貼り付けました。ダッシュボー ...
前回の天井の防音、断熱作業の続きです夏が来る前にやっておかないと大変なので…前回天井フロント部分は制振材を貼ったので、熱反射用のアルミシートを両面テープで貼ります こんな感じのホームセンターで売って ...
外出自粛となりようやく重い腰を上げて、天井のデッドニングやりました。材料用意してはや1年以上…とりあえず、パネルを外すととニードルフェルトが1枚貼っているだけの天井が現れました。ピラーを全部外すとや ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
羽球
ふじっこパパ
1295
ひょうきん族のエンディング!
1256
🍽️グルメモ-965-ビル ...
440
京都へ行く(1日目)
425