スタビ ドライブシャフト 解決 干渉に関する情報まとめ

  • リフトアップエブ子ちゃん

    ブログ

    リフトアップエブ子ちゃん

    真夏。35℃近い日々が続きます。客観的に判断すると、ハッキリ言ってクルマの作業とかそのものが危険ではありますが、何だかんだ無茶を敢行してきた割に熱中症になったことがないだ い 。元々本能に忠実過ぎる ...

  • ブログ

    リアサスの角度を変えよう!の考察

    AGX開封の儀 / ナックル考察 これの続き。後傾しているリアサスを起こそうとしている人は実際多いと思います。SVXナックルを使ったアプローチで完成が見えてきたので、またいろいろ書いてみます。リアサ ...

  • ブログ

    車高調取り付け(1日目)

    ♪汚れちまった悲しみに、俺の青春も何ぼのもんじゃ~ この歌の元ネタが中原中也だと知ったのは、ごく最近のことでした(爆) 男塾が懐かしいあすかるです。 さてさて、BBSを装着してからずっと気になってい ...

  • ブログ

    ジープ日記 TJラングラー編続き

     我が家のUSジープはTJラングラーとXJチェロキー・・・ともにMX型4リッター直6エンジンです。導入はXJチェロキーが旧く・・・当時すでに後期型が発売されていたのですが、前期型がカッコいいので前期 ...

  • フロントスタビ交換

    整備手帳

    フロントスタビ交換

    ゴルフⅣのネック、ローダウン時のドライブシャフトとスタビの干渉を解決するべく交換決行〜 メンバー降ろさないといけないので見た目にめんどくさそうですが、基本的な工具とウマとジャッキがあれば作業可能です ...

  • NEUSPEED フロントスタビライザー

    パーツレビュー

    NEUSPEED フロントスタビライザー

    ゴルフⅣのネック、車高を下げると右側のドライブシャフトとフロントスタビライザーの干渉する問題を解決するべく変えました。まぁ、車高をそこまで下げなければこんな事は起きませんが変えないとボクからしたら全 ...

  • ブログ

    行先はどちらですか?

    こんばんわ(*^ー^)ノ今日、無事Blitzの車高調受け取ってきましたo(〃^▽^〃)o早速取り付けようと思って、もう一度ハイパーレブ読み返すと、ジャッキがもう1個いるではないか(((( ; ...

  • プレオへロードスター(NA8系)用リアスタビ 移植。

    整備手帳

    プレオへロードスター(NA8系)用リアスタビ 移植。

    まず、ロアアーム(ラテラルロッド)を固定してる長いボルトを外します。 会社で作ってきたスタビブラケットを固定します。 スタビをボディーへ固定します。ドリルで穴をあけてナットをフレームに元々あいてるφ ...

  • ☆純正加工品☆ ロアアーム☆純正加工品☆

    パーツレビュー

    ☆純正加工品☆ ロアアーム☆純正加工品☆

    先日みんカラで知り合った方よりフロントロアアームを譲っていただきました☆仕事の合間をみて取り付けしました♪延長&切り上げ加工品ですので例のドライブシャフトの問題も解決です♪部品交換前はステアリングを ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ