スピードセンサー ベンツ 故障に関する情報まとめ

  • たぶんスピードセンサー故障

    ブログ

    たぶんスピードセンサー故障

    CSL350、Cクラスクーペ、S63と3台目のベンツですが、ベンツ運が悪いのか購入して1カ月しないでなにかしら起こります。CSL350はエンジンコンピュータ交換Cクラスクーペはホイールボルト破損とス ...

  • アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編

    整備手帳

    アルファ155_温風が出ないトラブル①_診断編

    一年前の出来事を備忘録として書き留めます。ちょうど秋口に差し掛かったころ、暖を取ろうとヒーターを稼働させたのですが、いつまでたっても温風が出ません。当時はおやおやどこかのリレーかヒューズの故障かなと ...

  • スピードセンサー交換

    整備手帳

    スピードセンサー交換

    朝、出勤しようと思いエンジンかけて少し走り出すと様々なエラー、警告灯が点灯しました。すぐに引き返して運転するのをやめました。4MATIC現在使用できません、警告。 衝突防止アシストプラス作動できませ ...

  • W204 プレセーフ機能が制限されています その1

    整備手帳

    W204 プレセーフ機能が制限されています その1

    バッテリーを充電したのでエンジンを始動させたら「プレセーフ機能が制限されています 取扱説明書を参照」が表示されました。説明書を開き見てみます(P263)説明書から引用PRE-SAFEブレーキが一時的 ...

  • メルセデス・ベンツ V220dの右前ホイールのスピードセンサーを交換しました。

    ブログ

    メルセデス・ベンツ V220dの右前ホイールのスピードセンサーを交換しました。

    7月18日 木曜日のことでした。夕方までは異常がなかったのですが・・・夜に再びV220dで出かけた時に2年前と同じ警告が表示されました。翌朝(7月19日 金曜日)、ヤナセ広島支店(メルセデス・ベンツ ...

  • AUTELでエンジンチェックランプを診断 備忘録(ベンツW204後期)

    整備手帳

    AUTELでエンジンチェックランプを診断 備忘録(ベンツW204後期)

    エンジンチェックランプが点灯したのでAUTEL診断機でスキャンしてみた。参考パーツレビューAutel DiagLinkhttps://minkara.carview.co.jp/userid/325 ...

  • ブログ

    メルセデスベンツ C200(204後期)スピードセンサー交換

    分かりやすい故障。

  • ホイールスピードセンサー全輪交換

    整備手帳

    ホイールスピードセンサー全輪交換

     7月に急にステアリングが重くなって、ABSとかリアサイドブレーキ故障とかタイヤ空気圧警告とか、エラーがえらいたくさん出てきて、すぐに車を乗り換えた次第。 所携のテスターでOBD2からデータを取ると ...

  • オイルポンプバルブ交換!!!!

    整備手帳

    オイルポンプバルブ交換!!!!

    1年点検9年目の1年点検を行いました。Digi-Tec チューニングをした際、担当の方から(オイルポンプバルブエラー)が出てますよ。とのことだったので今回その修理も含まれます!このオイルポンプバルブ ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。