スペイド 配線図に関する情報まとめ

  • バックランプ電源を探せ

    ブログ

    バックランプ電源を探せ

    構想3ヶ月、半日作業2日のDIYが無事終了しました。DIY作業そのものは整備手帳に書きますが、今回のブログはそれに連なるちょっとした調べものです。DIYはスペイドに「リバース連動ミラー下降装置」の取 ...

  • ETC2.0に付け替える。

    整備手帳

    ETC2.0に付け替える。

    なんやかやもう10年乗っていてやることが無いので今回はETCをETC2.0に付け替えます。2年前にTOYOTA純正ナビに替えたら端子形状が違ってETC連動じゃなくなってしまったのですこしモヤモヤして ...

  • ウーハー取り付け

    整備手帳

    ウーハー取り付け

    やっと重い腰を上げてウーハー取り付けします物はヴォクシーに使ってたのを移植になりますバッテリー電源を確保してバルクヘッド部分に良いメクラキャップがあるので先を切って配線を車内に通して行きます 運転席 ...

  • リモコンドアロックを実現

    整備手帳

    リモコンドアロックを実現

    エンジンスターターでエンジン始動した後に「純正キーレスが効かない件」、純正のオプションハーネスもどき(笑)を作ったので、車体に取り付けます。ターゲットはキックパネル内の一番上の20極カプラ”GF1” ...

  • シートヒーター取付(配線接続編)

    整備手帳

    シートヒーター取付(配線接続編)

    前回の続きです。ようやく完成形となります。前回作成した配線をパネルに仮付けしてみて、配線が当たってカタカタ音が鳴らないか。等を確認しておきました。■シートヒーター取付(準備・部品調達編2) 「htt ...

  • トヨタETACS化、一転

    整備手帳

    トヨタETACS化、一転

    最初にお断りしておきますが、この整備手帳は勘違い全開です。終盤で勘違いと間違いに気づいて、軌道修正しましたが、そこまでを記載します。この整備手帳は読みものとして、笑って見て下さい。さてと整備手帳の対 ...

  • Revier 流星バージョン LED ウインカーレンズキット ウェルカムライト付 (wls-j008a-w)

    パーツレビュー

    Revier 流星バージョン LED ウインカーレンズキット ウェルカムライト付 (wls-j008a-w)

    株式会社エルシーから発売されている ドアミラーウインカーキット … Revier (レヴィーア) 流星バージョン LED ウインカーレンズキット ウェルカムライト付 です。▼下記トヨタ純正品番のドア ...

  • 社外フォグ取付に挑戦

    整備手帳

    社外フォグ取付に挑戦

    今時点でまだ未完成ですが、社外フォグを取り付け中です。進展の都度アップしていきます。まずウチのスペイドはフォグレス、純正品のフォグランプだと、このガーニッシュ?フォグカバー?の位置にランプが配置され ...

  • 正月休みの自由研究その3

    ブログ

    正月休みの自由研究その3

    え~と、ひさびさに買い物にいってきました。正月休みは除雪や仕事で満足な買い物もできずにいましたが、今回はスペイドのDIY用品を中心に購入してきました。気温はそんなには低くはなかったんですが、雪(雨) ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ