スロットルアクチュエーターに関する情報まとめ

  • Q&A

    P1121

    運転中にいきなりエンジン警告灯がつき、加速が悪くなります。テスターで調べるとP1121が出てきます。スロットルアクチュエーターかと思い新しいものに交換しましたが、まだたまにこの現象がおきます。ODB ...

  • エンジン修理⑤

    整備手帳

    エンジン修理⑤

    バキュームホースのブラケットやら裏の細かい配線を外して行きます。 スロットルアクチュエーターも摘出! 親メタル到着! ミッション周りの配線を外して行きます。 メインハーネス外れました!ハーネス外さず ...

  • ブログ

    後退ランプ交換

     先日の車庫入れでバリッと割った、後退ランプ。自分でやろうと思ったが、ウマがなので、デーラーにて 思いのほか財布に優しかった。ただ、往復の有料道路が😭、横横、新道、第3玉川で1300円ほど さらに ...

  • スロットルアクチュエーター&ミッション/デフオイル交換

    整備手帳

    スロットルアクチュエーター&ミッション/デフオイル交換

    ついに定番中の定番が…スロットルアクチュエーター経年劣化により交換。 スロットルアクチュエーター不良になるとDSCエラーが発生。エンジン再始動でリセットされるので騙し騙し乗り続けましたが発生頻度が短 ...

  • W208 ベンツ C L K エンジン電装整備

    整備手帳

    W208 ベンツ C L K エンジン電装整備

    スロットルアクチュエーターを点検します。 このスロットルアクチュエータはモーターを使用してスロットバルブがバネ力でしまる動作をモーターで無理やり開けて、モーター駆動電流をコントロールしてバランスをと ...

  • 不明 オイルキャッチタンク

    パーツレビュー

    不明 オイルキャッチタンク

    納車からハンチングの症状に悩まされていたのですが最終的にブロバイガスでスロットルアクチュエーターに汚れが付いて発生していた事が判明。ディーラーで対策として無償でオイルキャッチタンクを取り付けてもらい ...

  • エンジン始動の儀式

    ブログ

    エンジン始動の儀式

    以前BMWのM3に乗っていました。これ一台で、末娘の幼稚園への送迎からの出勤、仕事で市内に出かけたり、日曜日のへっぽこテニスにも出かけました。そしてイロイロ故障が出だして、最後に意地が苦しくなって売 ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    10月19日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!大物でいえばリップ、リヤスポ、レカロくらいかな?■この1年でこんな整備をしま ...

  • BMW スロットルアクチュエータ

    パーツレビュー

    BMW スロットルアクチュエータ

    さてうちのM3にも交換のお知らせの“ポーン”が来ました。初めはバンク1側の始動前チェックエラー002B21が発生していたので、再始動して騙し騙し乗っていましたが、いよいよモニターエラー002B15も ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ