ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
※パイロットジェット(前回)#35→#37.5(今回)#37.5→#42.5※ #40を飛ばして2つ上げました。※メインジェット(前回)#112.5(今回)#120※マフラー 隔壁※吸気系 パワーフ ...
投稿をかなりサボっていたので記録として登録しています(^^;)私自身アーシングはバイクの時に失敗しており車での取り付けは考えていませんでした。回路設計の知識程度しかありませんが、本来アーシングを行う ...
エンジンの不調は未だ続いています。ディーラーさんやグローバルで各パラメーター見ていくと、アクセルペダル開度の正常値が約92%に対して78%ほど。ただし、スロットル開度やエアフロなどは100%信号とい ...
昨年末から燃料が濃くなるリッチ異常が発生し、スロットル開度20%未満でエンジン負荷が90%近くまで上昇する上、回転数を合わせて停車しないとエンストするようになってしまい…真っ先に疑ったのがオルタネー ...
平成の車はもうエンジンコンピュータ制御だ。ひとつ悪くなったらセーフフェイルモードでおかしくなる。暇な時自分の車のセンサー抵抗値測って記録しておこう。スロットルポジションセンサースロットル開度などを計 ...
みなさま お姉様 ごきげんよう♪ギボシ端子は手軽に配線をつなげることが出来て重宝いたしますわねでもクルマをコントロールするために必要な重要情報を取得するセンサー配線の接続には使わないほうが良いようで ...
9月3日に後方監視カメラ(ドライブレコーダー)設置したとき,バッテリー外したの戻してエンジン始動しようとしたら,始動はしたけれど,そのままエンストしてエンジン停止した.何度やってもエンジン停止するの ...
そろそろ以前から思い描いていた4スロ計画を実行に移したいと思います(^O^)尚、徹底的に安く仕上げるつもりです(*^^)vキャブとスポーツインジェクションと散々悩んだ挙句スポーツインジェクションに決 ...
やはりスロットルが怪しいのではないかと思いながらでも新品はめちゃくちゃ高いしセンサ電圧は一応正常っぽいしと思ってましたがヤフオクで程度の良さそうなのをゲット!平成9年式HA21S 86,000kmと ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
994
旬の便り
1063
今日のiroiroあるある5 ...
462
🍰グルメモ-961- 貢茶 ...
435