ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
キーパープロショップにて念願のダイヤモンドキーパーを施工しました!洗車の度に自分でシュアラスターのゼロウォーターなど、施工してましたが手間と労力が掛かるのと耐久性もない為、ずっと値段でコーティングを ...
今までシュアラスターのゼロウォーターでコーティングしていましたが、ダイヤモンドキーパーを施工してもらったので、ゼロウォーターはしばらくお休みです。本日の洗車目的は、来週くらいからそろそろ梅雨に入りそ ...
艶が欲しい時に洗車後に吹きつけ乾拭きしてます。それなり艶は出ますがあっさりとした薄い被膜でちょっと欲しいイメージとは違いました.何度か重ねないと光沢に深みが増してこないのかもしれません。でも,ダイヤ ...
艶が欲しい時に洗車後に吹きつけ乾拭きしてます。それなりに良い艶は出ますが若干あっさりとした薄い感じの被膜で自分が欲しい艶のイメージとはちょっと違うかな。やつぱりある程度は重ねて皮膜を厚くする必要があ ...
自宅前で…純水洗車… キーパーさんとこの…ミネラルオフを使って綺麗にしました。昔…10年ぐらい前に…ダイヤモンドキーパーを施工しています。その後…エシュロンコーティングや…ゼロウォーター洗車している ...
経年劣化を防ぐためには何かしらボディに塗っておいた方がいいと思い施工。たぶん最大手と思われるKeePerでお願いしました。3シリーズはLサイズの料金。最上級コースのEXキーパーは15万円。とてもじゃ ...
今日は久々に天気が良かったのと、塩カル+泥でかなり汚い状態でしたので、自分では初の洗車をしました。アテンザでも洗車が面倒でずっと寺に任せっぱなしでしたので、2年ぶりくらいかなー・・・ 契約時オプショ ...
るのるのはKEEPERのダブルダイヤモンドキーパーでコーティングしてまして、毎年メンテもしてます。ツヤとか特に不満はなかったですが、ちょっとひと手間かけたい症候群…😅そんな時にアーモンドカステラさ ...
初めてキーパーを施工してもらうと、施工後に店内のカウンターで、今回施工してもらったコーティングの説明や、今後の洗車時などの注意事項を2~30分受けるんですが、最後に、「KeePer技研」専用の「クロ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年5月 ふち ...
ふじっこパパ
973
[ダイハツ タントカスタム] ...
389
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
390
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
346