タイヤハウス 耳に関する情報まとめ

  • FOCAL 調音施工

    パーツレビュー

    FOCAL 調音施工

    40系ヴェルファイア エグゼクティブラウンジが納車されて間もないタイミングで、ADVANS調音シートによる調音施工を実施しました。実施はフォーカル プラグ&プレイ本店(木更津)となります。エグゼクテ ...

  • フロントタイヤが何処かに当たって異音→解消🎉

    整備手帳

    フロントタイヤが何処かに当たって異音→解消🎉

    最初は16インチ7J+38に235/70R16でした。既に何処かに軽く当たってました😅ただ、ハウス内何処見ても痕跡無く😅 純正の17インチ215/60R17より45.6mm程外径がデカいです。そ ...

  • ブレーキローター パッド交換 リア編①

    整備手帳

    ブレーキローター パッド交換 リア編①

    車検前整備としてフロント、リア共にブレーキローターを交換します。合わせてパッドも新品を導入します。まずは交換前の状態です。タイヤハウス内は以前、チッピング処理をしていますので状態は良好。 キャリパー ...

  • デッドニングへの考え 3

    整備手帳

    デッドニングへの考え 3

    こんにちはshetakeです。(一部誤字訂正)最近投稿サボってました・・・と、言うより実験や開発が多かったのですがあまり書ける程にまとまっていなかったので書けずにいてます。色々と目処が立ったのかと言 ...

  • 洗車1回目☆

    整備手帳

    洗車1回目☆

    初洗車、早朝から洗いました☆ これらを使って綺麗にします☆ まず鉄粉取りザラザラ感は少なかったですが結構反応してます。E43の時同様後ろに鉄粉が舞うみたいでトランク部が一番反応してます☆ ボンネット ...

  • 2025年3月29日 午後の早い時間にホイールコーティングを施工した夏タイヤホイールに交換を実施  

    整備手帳

    2025年3月29日 午後の早い時間にホイールコーティングを施工した夏タイヤホイールに交換を実施  

    2025年3月29日 178,080kmこの日の午後早い時間帯にKeePer Laboでプレミアム純水手洗い洗車と夏タイヤを履いたCarlssonホイールにホイールコーティングを施工してもらいまし ...

  • ラジエタファンリレー交換

    整備手帳

    ラジエタファンリレー交換

    先日の水温センサー交換後に発生しているラジエタファンのLoが回らない現象を解決すべくファン用のリレーを交換しました。▼交換部品・5極リレー(純正品番:6555.68) →HELLA_4RD 933 ...

  • ブログ

    トヨタラリーチャレンジ誘致へ

    岩手からラリーがなくなって何年だろう。。自分が覚えているうちは40年は間違いないかな。週刊誌のスッパ抜きで「ラリー車=暴走族」という書き方で県警が許可を出さなくなってた補助灯も規制が入り35wの10 ...

  • 制振、断熱、ルーフ 色々

    パーツレビュー

    制振、断熱、ルーフ 色々

    とうとう大詰めのルーフに着手。皆さんの整備手帳を参考に十分な下調べをさせて頂きスムーズに事が運びました。狭小駐車スペースでどの位効率が悪いか改めて思い知りました😅助手席側のドアは開ける事が出来ず、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ