タイヤ交換 ヤナセ 工賃に関する情報まとめ

  • 整備手帳

    初めての車検(3年目)

    お世話になっているヤナセに入庫。3年間で約41000km走行しました。車検諸費用76250円(現金)内訳重量税32800自賠責(24ヶ月)17650印紙代1600車検代行費用24200MB2年点検A ...

  • Continental ComfortContact CC7 165/55R15

    パーツレビュー

    Continental ComfortContact CC7 165/55R15

    昔はヤナセが代理店だったせいか国産車ユーザーにはあまり一般的ではありませんでしたが、最近は体制も変わってアジア圏の小型車向けサイズも充実してきたようです。ちなみにMADE in Thailandでし ...

  • ブログ

    車検の見積り②

    前回YHさんで車検の見積り( 諸経費込み10万くらい)をお願いしましたが、オイル漏れが発覚したので結局ヤナセさんに今回は車検を依頼しました。オイル漏れの見積りが高額になりそうで非常に心配でした!🙄 ...

  • スマホのバッテリー交換と車の整備色々・・・・的な話し

    ブログ

    スマホのバッテリー交換と車の整備色々・・・・的な話し

    食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋…。色々な秋の過ごし方がありますが、皆さんはどの秋を楽しんでいますか?私は食欲の秋・・・と行きたい所ですが、今月末に健康診断がある為、美味しい物を食べるのを自重してい ...

  • ミシュランパイロットスポーツ5(交換編)

    整備手帳

    ミシュランパイロットスポーツ5(交換編)

    パンクし、スポコン5は5分山でしたが、パンク修理はボルトが刺さったので修理不能。1本だけ交換するには他が減りすぎなので4輪交換する事にし、ミシュランパイロットスポーツ5に履き替えました。ピレリ、コン ...

  • タイヤ交換

    整備手帳

    タイヤ交換

    タイヤホイール交換の備忘録です元々履いてたのはミシュランのPrimacy HP フランスメーカーのドイツ製225/55R16 99W XL履き替えはDavantiのDX640 イギリスメーカーの中国 ...

  • 純正ホイール→マットブラック色替え(その6)

    整備手帳

    純正ホイール→マットブラック色替え(その6)

    早いもので、「純正ホイール→マットブラック色替え」も「その6」になりました。どこまで引っ張るの!?という声もありますが、まぁこの世界は自己満足の世界なので私の趣味にお付き合いください(笑)今回からカ ...

  • 延長保証が切れた途端に不具合連発、これが噂の○○タイマーなのか?・・・・的なお話し

    ブログ

    延長保証が切れた途端に不具合連発、これが噂の○○タイマーなのか?・・・・的なお話し

    年度末も終わり忙しかった仕事もようやく一段落・・・・・・・と言いたいところですが新年度が始まっても仕事が忙しく、来週から更に残業が長くなる予感がする今日この頃ですが皆様如何お過ごしですか休みの日は、 ...

  • Sクラス初めての車検

    整備手帳

    Sクラス初めての車検

    車検でヤナセに、、フロントタイヤが片減りしてるので、車検通りませんと言うことだったので、いくら?って聞いたら、工賃別で一本6万です!、え⁉️って流石に聞き返しちゃいました😅19インチ、2本で120 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。