ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2025年4月19日 とにかくGW前に履き替えたかったので、在庫が有るお店で履き替え。21年39週製造と古いが、どのみち3年程度で履き替えるので、製造年は特に問題無い。タイヤ館でも工賃込(窒素、バル ...
自前のエアポンプでも調整できますが、チッソ充填後の無料調整が出来るので再びタイヤ館へ。F240R220ブリヂストンタイヤはポテンザ以外にも銘柄が増え、レグノ系が推しのようですねv
前回の投稿のとおりですが、スタッドレス一本がパンクしてしまったため近くのタイヤ館で修理してもらいました。なかなか斜めに刺さっていたらしく、確実に直せたとは言えないとのエクスキューズ付きでしたが、まぁ ...
仕事帰りにタイヤ館へ、予約していたオイル・エレメント交換へ行ってきました。前回から半年、約4650km走行での交換です。(通算19回目のオイル交換) スタッフさんがマグネットドレンボルトを持ってきて ...
タイヤ館でアライメントを取ってもらったんだ。22000円の工賃を払って。トーをやり直したんだ。キャンバーをマジでやるなら5000円の追加かかるって言われたからケチったけど…この領域でまっすぐ走れる車 ...
手組みで組替えた際に発生した使用済みタイヤ7本を処分(廃棄)してきました。隣町のタイヤ館です。¥385/本、合計¥2,6952024/09/07 RC1号の残骸4本https://minkara.c ...
2月の車検時のフロントショックの交換後、操舵感が明らかにダルく悪化。近所のタイヤ館に行こうかと思いましたが、どうせ前輪トーしか調整個所が無いので、自力でやってみました。定番のゲージを楽天で購入。各パ ...
今月頭の内容ですが、投稿するのを忘れてました。。。18年9月頃製造のVRX2を冬シーズンのみ使ってきましたが(走行距離は21,000km程度)流石に丸6年すぎると溝はぎりぎり残っているものの硬度がや ...
2023年に12月に買ったファルケンAZENIS FK520ランフラットは2年持たなかったですね〜ちょっとスカイライン走ったら内側の角が一気に減りましたね〜元々スカイラインハイブリッドはキャンバー付 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]屋内洗車場BY PHAR TH ...
カピまこ
451
2025 北海道 二十間道 ...
396
【スズキ GT125】 機械 ...
373
ふじキャン2-65&67 八 ...
1179