タイヤ館 効果 防錆に関する情報まとめ

  • 2025年冬→夏タイヤ交換&TPMS同期

    整備手帳

    2025年冬→夏タイヤ交換&TPMS同期

    2025年3月30日(日)12時30分「タイヤ館 三木」にて、スタッドレスタイヤ(冬)からノーマルタイヤ(夏)に履き替えて来ました。担当してくれるのは、Bさん♪ 早速、ピットイン! スタッドボルトを ...

  • 防錆コーティング

    整備手帳

    防錆コーティング

    雪が降る前に、下周り全体に防錆コーティングをタイヤ館さんで施工して貰いました。30分ほどで作業は終了。液が染み込むまでは下周りの洗車は控えた方が良いとのこと。1年ほどで効果が薄れる様なので今後定期的 ...

  • 冬支度 防錆加工

    整備手帳

    冬支度 防錆加工

    冬支度で下廻り防錆処理。これまでは近くの整備工場でお願いしてましたが今回からタイヤ館さんで。効果は1年らしいですがお手頃価格なのでシーズン毎にやれば良いですね。

  • タイヤ館で下廻り防錆コーティング

    整備手帳

    タイヤ館で下廻り防錆コーティング

    去年から雪山復帰したんで、融雪剤対策にタイヤ館で下廻りの防錆コーティングしました。効果は半年続くらしいんで、このタイミングでやっとけば春まで安心!お値段税込み6600円とリーズナブルです。塗装と違っ ...

  • 下回り防錆コーティング

    整備手帳

    下回り防錆コーティング

    埼玉在住ですが、ウインターシーズンは雪山に頻繁に行くので、下回りの防錆コーティングをタイヤ館にて施工してもらいました ホイールも外してもらって、ハブ周りも施工してもらいました 以前ディーラーで施工し ...

  • アルファードHV:備忘録2 ミシュランからBSに交換済み.

    フォトギャラリー

    アルファードHV:備忘録2 ミシュランからBSに交換済み.

    前倒しで 墓参りに帰省.いつものお寿司屋さんに立ち寄り. 寿司ゲタは硯で有名な雄勝石. ウニや葡萄エビを堪能.今回の移動は、往きは東北道、帰りは常磐道.往復900キロ. ミシュランタイヤ245/40 ...

  • 防錆コーティング

    整備手帳

    防錆コーティング

    メンテナンスのため、防錆コーティングをしました。Dラーでも防錆コーティングできましたが、防錆色が黒であり、下回りが真っ黒になるのに抵抗がありました。従って、無色透明のコーティングができるお店を選択し ...

  • 下回り防錆コーティング

    整備手帳

    下回り防錆コーティング

    よく分からない写真ですが🤣笑タイヤ館にて下回りの防錆コーティングを実施‼️タイヤ館の防錆コーティングの良いところは仕上がりが透明なところ😁その反面なのか簡易コーティング的な感じ⁉️耐久性が少し短 ...

  • エバポレーター洗浄、エアコンフィルター交換、パワーエアコンプラス施工

    整備手帳

    エバポレーター洗浄、エアコンフィルター交換、パワーエアコンプラス施工

    タイヤ館にて、エバポレーター洗浄、エアコンフィルター交換及び、パワーエアコンプラス施工。通常価格 22580円のところ、セット割引及び、アンケート特典クーポン利用で 16680円。走行距離 8694 ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ