タイヤ ロードフォースに関する情報まとめ

  • 転がしタイヤ交換

    整備手帳

    転がしタイヤ交換

    転がし用のタイヤを変えました。備忘録。 94800km クムホのオールシーズンです。理由は夏タイヤより安かった&ここ数年の宇都宮はスタッドレス要らないんじゃないかってくらい雪が降らないので、一回試し ...

  • CRーS 295/30R18 vs 295/35R18

    整備手帳

    CRーS 295/30R18 vs 295/35R18

    先週、フロントに295/30が使えることが確認できたので、リアもお気軽に楽しめる価格のタイヤにしようと言うことで、同じくCRーSの295/35R18を組みました。 バランス、ロードフォース共にまずま ...

  • ロードフォース・タッチホイールバランサ

    整備手帳

    ロードフォース・タッチホイールバランサ

    2023.6.19 @I.P.M. ODO 91,217kmHUNTER社ユニフォミティテスターGSP9700必要か否かもあるが、やらないよりやった方が良いだろう今回は、 ホイールとタイヤ変更、って ...

  • タイヤバランス調整2

    整備手帳

    タイヤバランス調整2

    2023.3.21 @I.P.M ODO 89,292km前回の非接触型ホイールバランス測定と調整では、中高速シミーの対策とは成らず第2弾 HUNTER社 GSP9700によるラジアル(接地方向 ...

  • シバタイヤ TW280 静的検証(外観観察〜組み付け)

    ブログ

    シバタイヤ TW280 静的検証(外観観察〜組み付け)

    まず初めに、発送は迅速だし、ラップも巻いてありなんか丁寧&好印象を受けます。ガレージに数日置いておいても、過去のフェデラルの様な異臭(ウンコ臭)もありません😁さて、早速ですが比較しましょう。同じ2 ...

  • ユニフォミティ フォースマッチング

    ブログ

    ユニフォミティ フォースマッチング

    毎度ありがとうございます。突然ですが、ある一定の速度で車から振動を感じる、タイヤ&ホイールを新品でご購入したけど「振動やハンドルブレ」を感じるなど、実はタイヤ組替え後のトラブルって意外にあるんです! ...

  • ユニフォミティマッチング

    整備手帳

    ユニフォミティマッチング

    タイヤ交換後から、以前にはない縦微振動を感じるようになり、交換ショップにてバランス調整を取り直すも、状況に変化がありません。いろいろ調べるとタイヤとホイールのユニフォミティマッチングをとると解決する ...

  • A052組み付け(ユニフォミティー補正込み)

    整備手帳

    A052組み付け(ユニフォミティー補正込み)

    今回のA052は、イヤサカのバランサーでロードフォースエラー出ちゃいました。(簡単に言うとタイヤ真円度悪し)普通は、新品ホイール&新品タイヤでこのエラーはでません。私&周りでは経験ないです。 ...

  • Revolutionタイヤチェンジャーバランサー導入

    ブログ

    Revolutionタイヤチェンジャーバランサー導入

    2020年9月29日、最新式のタイヤチェンジャーとバランサーを導入いたしました。HUNTER RevolutionタイヤチェンジャーTCR1X & ロードフォース エリートRFE10E バラ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ