タイロッド ネジピッチに関する情報まとめ

  • トーイン調整の基本データ取り

    整備手帳

    トーイン調整の基本データ取り

    エブリィのトーイン調整する際に計算の基となる数値を実車から読み取りました。結果車軸〜タイロッド中心寸法 100mmタイロッドネジピッチ 1.25mmこれを基にしてトーイン調整時のタイロッドの回転角度 ...

  • 今の所触ったとこの備忘メモ(フェンダーレス、マフラー、その他)

    整備手帳

    今の所触ったとこの備忘メモ(フェンダーレス、マフラー、その他)

    買ってからハスクバーナでOEM車がいるのを知りヤフオク等漁ったところ結構仕入れられた。結構先駆者がいらっしゃるが見た目良いので便乗 ①フェンダーレス+ナンバー&ウィンカー引越し※左側がこれしか撮って ...

  • 冬支度♪

    整備手帳

    冬支度♪

    さっ! 恒例の冬支度作業やってしまいましょう♪この15日~16日と連休が取れまして、シエンタ君は使わないので、作業中にパルス充電は掛けておく事にしました!地味にやる事多いので、効率考えながら作業進行 ...

  • オイルキャッチタンク設置その2

    整備手帳

    オイルキャッチタンク設置その2

    第2段のオイルキャッチタンクの設置ですが、今回はエンジンヘッドカバーからのブローバイガスの清浄化を目標にしました。材料は、100均の缶、ステンレスウール、ワンタッチジョイント、座金、ナットです。ネジ ...

  • トー調整

    整備手帳

    トー調整

    車高調を取付けたら鼻先が重くなった気がしたので、トーを測定してみます。まずは左右フロントタイヤの溝間、タイヤの前後を調べてトータルトーを把握します。メジャーと養生テープ、高さを揃えるため物(輪止め) ...

  • セブン DIYアライメント調整

    ブログ

    セブン DIYアライメント調整

    本日はセブンのDIYアライメント調整をはじめてやってみました。(^O^)/セブンで行う前にその練習として(?)以前、R2ではやったのですが、あれから3年半。。。手順はすっかり忘れてました。(*^_^ ...

  • イケヤ強化タイロッド交換

    整備手帳

    イケヤ強化タイロッド交換

    次の日にスカポン号のシェイクダウンを控えているので、タイロッドを純正からイケヤの強化タイロッドに交換しました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾タイロッドブーツも切れているの ...

  • ステアリングセンター調整

    整備手帳

    ステアリングセンター調整

    このクルマは購入した時から直線走行時に画像位の僅かなステアリングのセンターズレがありました(笑)ほんの僅かなズレなので2年間以上も見てみないフリを決め込んできましたが、やはりちょっと気になるので直す ...

  • ワイパーアーム交換

    整備手帳

    ワイパーアーム交換

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3216667/7519411/note.aspxノズルの固定に三菱ふそうの純正ネジを使おうとしたけ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ