タカタ ドグミッションに関する情報まとめ

  • トランスミッション載せ替え(覚書)

    整備手帳

    トランスミッション載せ替え(覚書)

    バックヤードスペシャルさんでミッション載せ替え、4輪アライメントして戴き引き取ってきました。ODO:150,950km コバヤシレーシング(仮)S660ドグミッション+OS技研 スーパーロックSTボ ...

  • KOTOUC Subaru STI Dogkit 2002+ (P1)

    パーツレビュー

    KOTOUC Subaru STI Dogkit 2002+ (P1)

    6速化の仕様• KOTOUC P1 H pattern - 一番ローギアードキットを選択• TY85ミッションケース(C型)• DCCD35:65(マニュアルモードのみ)• ファイナル4.444使用 ...

  • ブログ

    現状仕様

    519.8ps/6030rpm68kg・m/4990rpm1242kg●油脂類 ・プラグ DENSO イリジウムパワーIK24 ・エンジンオイル HKS スーパーターボレーシング 15W-50・ ...

  • ボディショップ タカタ ドグミッション CD75D

    パーツレビュー

    ボディショップ タカタ ドグミッション CD75D

    GC8の弱点であるトランスミッションですが、やはり壊れました。前オーナーも2度ばかり壊したそうですが、フロントセンターリアすべてを機械式LSDにしてしまうと力の逃げ場がなくなってしまい、よりミッショ ...

  • ブログ

    ミッション問題

    ケイマンのエンジンO/Hするんでこっちは課金しないと思うんですが、もしO/Hしない場合はミッション買ってたかもしれないすね・・・タカタテクノサービスさんのドグミッションって受注生産するんですね。ライ ...

  • ブログ

    走り納め(多分)@TS-TAKATA

    会社の先輩からお誘いがあったのと、リアの3分山A050(GS)を使い切ろうという魂胆から、20日にタカタに走り納めに行ってきました。天気予報は晴れ予報だったのですが、まさかの前日の雨が乾いておらずし ...

  • ブログ

    ドグミッション・・。

    GC8に乗ってた頃、タカタ製のドグミッションを積んでました。ノーマルミッションもまだ大丈夫でしたが、競技に出る前提で借金してヤフオクで買いました。新品なら50万以上するドグミッションですが、中古にも ...

  • パーツレビュー

    タカタ ドグミッション

    タカタ製のドグミッションです。そろそろ純正が怪しくなってきたので、どうせ交換するならということで中古ですが、人生初のドグミッションを入れました。とにかくギアが入りやすく、ギア保護の為にクラッチは踏ん ...

  • スバル インプレッサハードトップセダン C型

    愛車紹介

    スバル インプレッサハードトップセダン C型

    5年前に乗っていた、GC8アプライトC型のSTi RAです。競技車ベースなので全てが軽かったです。足周りとマフラーは純正でしたが、6点ロールケージとガード類を装備してました。後半からはタカタ製のドグ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ