タッチアップペイント ラッカーシンナーに関する情報まとめ

  • インチキ板金(4)

    整備手帳

    インチキ板金(4)

    ようやく時間ができたのでやり直しの作業再開です。一旦塗った部分をラッカーシンナーと再研磨で落としてからのやり直しなのでそれなりに時間かかります…。本当は純正のタッチアップペイントの塗料で塗りたかった ...

  • タッチアップペイントで飛び石キズ補修

    整備手帳

    タッチアップペイントで飛び石キズ補修

    以前Keeper洗車してもらった際、施工確認時、ボンネットに白い点が3つ。「うん?なんか付いてる??」と思い、担当者に言うと、「あー、これ、飛び石ですねえ。」と。。。マジか~!?Σ(゚Д゚)てことで ...

  • ペイント工房 レイズ TE37  CE28 ボルクレーシング ブロンズ色 13ml タッチペン タッチアップ ペイント

    パーツレビュー

    ペイント工房 レイズ TE37 CE28 ボルクレーシング ブロンズ色 13ml タッチペン タッチアップ ペイント

    RAYSでもTEでもなくWedsのホイールでも色味が近いよなぁ… と。TE37っぽいけどちょっと暗めなんだよなぁ…とググると出て来たのが、ペイント工房さんhttps://www.rakuten.co ...

  • 左フェンダーの剥がれタッチアップ

    整備手帳

    左フェンダーの剥がれタッチアップ

    白い点のように見える剥がれ こちらも白い点のように見える剥がれ ラッカーシンナーで脱脂します。 写真は使い回しですが、こちらのタッチアップペイントを塗りました。入手してから10年以上経過してますが、 ...

  • いつもの洗車とホイール塗装剥がれ補修など

    整備手帳

    いつもの洗車とホイール塗装剥がれ補修など

    台風が来たり、休日と車弄りのタイミングが合わなかったりで、細かいメンテナンスができていませんでした。やっと時間が取れたので、いつもの洗車とホイールの塗装剥がれ等のメンテナンスをしました。小まめに補修 ...

  • プリ50 ドアに出来た線キズのタッチアップ補修

    整備手帳

    プリ50 ドアに出来た線キズのタッチアップ補修

    運転席のドアに線キズが出来てしまいました。軽く補修してみます。これがキズです。 引いてみます。あまり目立たないといえば、そうも言える軽いキズです。クリア塗膜層に留まるレベルです。 このため補修もクリ ...

  • ペイントアプリケーターペンでタッチアップ🖋

    整備手帳

    ペイントアプリケーターペンでタッチアップ🖋

    写真ではわかりにくいですが😅私を凹ませるには充分な深さのあるキズが付いてしまっていました😭強風で何か飛来物がヒットしたみたいでして…クルマを見る度に凹むので大好きなHONESTのステッカーでフタ ...

  • 兵庫ペイント 補修用タッチアップペイント

    パーツレビュー

    兵庫ペイント 補修用タッチアップペイント

    1液のウレタン塗料です。小物の塗装に購入。中身を開けて模型用のエアブラシで塗装。ウレタンだけあって、塗装後の塗膜が硬く、ソリッド感があります。かつ、1液の為に使い勝手は普通のラッカーとさほど変わらず ...

  • 飛び石傷を補修しよう

    整備手帳

    飛び石傷を補修しよう

    先日走行中にバチンという大きな音がしましたので飛び石かなと思いましたが、案の定傷がついていました。板金塗装に出してもいいのですが、自分でやれば20ポンドの節約になりますのでDIYで補修することにしま ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ