ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
再塗装覚悟でタオルに塗料薄め液を漬けて拭き上げてみたら、純正シルバー復活しそうなコンディションでした(^^♪ 如何せん黒塗装の下に錆隠しのシルバーのタッチペン塗装がなされており、こちらはかなり手ごわ ...
純正アルミホイールのタッチアップをしました。去年の冬にスタッドレスに交換した際、誤ってコンクリートの角に思いっきりぶつけてキズをつけてしまいました。今日はそれのタッチアップ。ちなみに車は2021年式 ...
みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは。ずっと前に、眼科の駐車場の縁石にヒットして傷つけ、その後タッチペンで誤魔化していたバンパーですが、ようやく補修の目処が立ったのでその作業を行ってみ ...
暖かくなって島も忙しくなりました。アホのせいで人が足らんので尚更です。今日はぁ~休みです、ワルサです!バイクです!!ポケGO! ですよ!!!(マテ)先ずは洗車。さる懸賞には ”月4回洗車しま~す!” ...
アリエクの激安品を見た目で目的購入届いたときは真っ白の色味かつ日光に当てると若干透けていたので、サンドペーパーを800番から2000番まで当てて、ヒケを最小限かつ足付きが良くなるようにして、その後黒 ...
ホイールに飛び石傷がついたので、ど素人でも簡単に補修できないか検索したらYouTubeで紹介されてた方法が簡単、安全に感じたのでやってみた😁 タッチペンの塗料をドットペンにつけて傷にのせる。綺麗な ...
YouTubeでタッチペン、塗装あたりで検索するとヒットする動画を参考にダイソーで購入。これとセットでホムセンでラッカー薄め液も購入。飛び石に研磨せず何度でもやり直せると言う補修方法に騙されたと思っ ...
息子号に飛び石キズ発見。 面相筆と薄め液で希釈したタッチペンで補修します。目立たなくなればOK。
CX-8の部品のエアコンベンチレーターをフィールドジャーニー仕様に塗装するため分解。 メッキパーツは溶着されていて、削ったりしても外せませんでした。 筆塗りはムラになったので、やり直し。ソフト99の ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
昨日は朝から大黒→湾岸ドライブ!
のうえさん
848
[マツダ ロードスター]美ヶ ...
494
今日のiroiroあるある5 ...
443
[トヨタ シエンタ]花散らし
409