タミヤカラー 耐候性に関する情報まとめ

  • レンズ塗装

    整備手帳

    レンズ塗装

    フィルム貼ってみたケドしっくり来ないので塗ってしまう事に! レンズ用スプレーは結構良いお値段なので、使い慣れたタミヤカラー600円で塗装!耐候性は期待出来ないケド。 ぱぱっとマスキング〜 納得行く濃 ...

  • 【2023】NDの定期メンテまとめ

    ブログ

    【2023】NDの定期メンテまとめ

    半分寝たきりで早くも1ヵ月が経とうしています・・・w最近は片松葉杖で室内はまぁまぁ自由なんで、現在室内中心で少しづつリハビリに励んでいます。さて、仕事以外の時間が暇すぎて、以前の健康だった時に(梅雨 ...

  • スバル(純正) SUBARUエンブレム

    パーツレビュー

    スバル(純正) SUBARUエンブレム

    スバルの純正エンブレムです。GFインプレッサは純正STIパーツでチェリーレッドのエンブレムがあったのですが、レヴォーグは無いみたいなので、先輩方の整備手帳を参考にしながら自家塗装してみました。塗料は ...

  • XSR900 グリル、フロント 再塗装

    整備手帳

    XSR900 グリル、フロント 再塗装

    少し前からライトの上の金網に茶色く錆が浮いて?みずぼらしくなっていたのが気になっていましたので、塗ってやろうとおもいます。 このカバーを外すと中の部品が丸見えになります。見た目上結構大事なパーツです ...

  • (緑化計画)キャリパー塗装 その1

    整備手帳

    (緑化計画)キャリパー塗装 その1

    キャリパーをグリーンMで塗装しました。今までは地味系路線で通してきたのですが地味色ボディにちょっと差し色を入れたくなって最近好きになってきたグリーン系の差し色を入れてみました。 以前ゴールドに塗った ...

  • Holts / 武蔵ホルト クリアペイント A4

    パーツレビュー

    Holts / 武蔵ホルト クリアペイント A4

    タミヤカラースプレー スモークTS-71塗装から1週間以上経過。やっと晴れたのでクリアー塗装開始。缶を20回ほど振って、捨て吹き一回。今日は気温が26度と高いので5分待ってから薄めに本吹き。それを3 ...

  • フォグレンズ塗装

    整備手帳

    フォグレンズ塗装

    フォグランプのレンズをイエローに塗装します。写真はbefore-afterです。イメージ通りに仕上がって満足してます。イエローのバルブを入れているので、昼間も夜間も黄色です! シリコンオフを使用して ...

  • ホイールステッカーの張り直し

    整備手帳

    ホイールステッカーの張り直し

    約2年前に装着したmazdaspeedのホイール(デカール)ステッカーですが、経時変化による色褪せが発生してきました。 かなり色褪せが目立ってきたので、今回、新たに新調する事としました。左が新品で右 ...

  • kane32工房 JCWサイドスカットルインジケータースモーク塗装

    パーツレビュー

    kane32工房 JCWサイドスカットルインジケータースモーク塗装

    JCWサイドスカットルのターンシグナルレンズをスモーク塗装しました。塗装はタミヤTS-71スモークを使用してDIY塗装です^_^タミヤカラーの耐候性は前車でも実証済みの優れものです。車の保管条件もあ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ