ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
台風、地震等全国で災害が多発していますが、皆様方のご無事を願っています。この地方も、台風でかなりの強風が吹き荒れましたが、幸運にも被害が無く過ごしております。さて、マイサンク、この猛暑の夏もトラブル ...
2007年頃にヤフオクにてゲットし、缶スプレーで全塗装したタンクですが。内部は薄っすらと錆が浮いていたんで、ヤフオクにて購入したリン酸亜鉛処理剤で錆取りと錆止め処理をしていたんですが。さすがに10年 ...
てなワケで、リン酸亜鉛処理始めて1週間位経ったんですが。一応毎日タンクの位置を変えて、立ててみたり寝かせてみたりひっくり返したり・・・炎天下に放置してたんで、却って反応が激しすぎたんじゃ・・・・と心 ...
ようやく手が空いてきたんで、RZ250Rのレストアを再開させましょ。10年前に自家塗装したタンクです。赤色の部分は、コーナンで買った1本198円の缶スプレー。その上から2液性ウレタン缶スプレー(クリ ...
ふと思い立って、久しぶりにバイクを引っ張り出してきました。およそ5年くらい放置していたんで、ホコリがスゴい(汁ちょうどガンが肺転移して、オマケにバイクも片肺でイマイチな調子だったんでいつのまにか乗ら ...
中を覗いてみると年季の入ったXLXタンクはそれなりに錆びていました。トイレ用洗剤とKUREラストリムーバーを使って錆取りをすることにします。100円ショップで購入したトイレ用洗剤2リットルを入れて、 ...
(2/4)フロントホイールのベースホイールを入手し、スポーク部分でハブを分断しました。専用ボルト、ナットを酸に浸け込み錆取りをしましたが充分で無かったために一本一本リューターで磨き出し、タンククリー ...
スーパーターボが時々息切れするので、サビで燃料ポンプが詰まっているかと思い、タンクを取り外して錆取りをした。最近はなかなか性能の良いタンク錆取り剤がある。タンク内の油分を洗浄し、10~20倍に希釈し ...
オーバーフロー癖があるらしい我がZXR250。タンクの錆が原因だとかなんだとか。まだガス入れたことないから、漏れるかもわかんね(;´Д`)←だいたい、負圧コックだからオーバーフローしないだ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
物語は,ここから始まる…
きリぎリす
1047
[スバル BRZ]May t ...
426
🍽️グルメモ-973-ケー ...
414
[ダイハツ タントファンクロ ...
398