ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
コペンは水が侵入することが多く、結果錆を発生させてしまい、そこが取り返しのつかない腐食につながることがあるそうです。そこで赤錆を黒錆に転換させて錆の進行を止める「サビ転換剤」と金属プレスが甘いという ...
この間洗車時に発見。 ナンバーカバー&ボルトがサビサビ( ゚д゚) ナンバーカバーステンレスの筈がプチプチ錆び浮きと白ボケ。 ナンバーボルトは安物だったので(多分)鉄製 コイツを補修してい ...
一年以上前からワイパーのサビが気になりつつ見て見ぬふりをしておりましたが最近になって立て続けに二人の車好きから指摘されるほどに。車がピカピカでもワイパーが錆びているのはやはり見る人には分かるようで。 ...
¥1500分、嫁から好きなのを買っていいと言われた分の第2弾。面白そうなのを見つけたので…本当にこれでサビが取れるんやろうか?… 笑笑
サビ取り消しゴム放置自転車のそれで、サビだらけになったメッキ部の錆取りに使用子供の頃に使用した錆取り消しゴムは使いにくかった印象がありますが、この消しゴムは100円ショップ物でも昔の悪いイメージを払 ...
http://kakaku.com/tv/channel=12/programID=72520/episodeID=1083786/昼過ぎ、たまたま見ていた【日本が誇るアイディア100円グッズを海外 ...
買ったリアシートのヘッドレスト、付け根がこのように4箇所サビていたのでサビ取りします。 ダイソー製・サビ取り消しゴム108円粗めと細めがあります。今回は細めだけでサビ取り。 消しゴムなのでゴシゴシこ ...
安くても、しっかり役目を果たしてくれます。
粗目と細目とのセット。消しゴムなので、消しくずがでます。
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパ
1081
今日のiroiroあるある5 ...
394
【新製品】モンスターメルトア ...
367
午後から急に
348