ダイソー ロータリーカッターに関する情報まとめ

"ダイソー ロータリーカッター"に関連するパーツ・商品

  • やはり載せます。銅とアルミを平編みしてみました。

    整備手帳

    やはり載せます。銅とアルミを平編みしてみました。

    仕上がりが汚くてなってしまったので載せるのをどうしようか?迷いましたが、かなりの時間を費やしたので載せる事にしました。またリアクター関連のお話です。またかよ〜 と言う方はスルーお願いします。今回はリ ...

  • 車中泊仕様デリカミニついに完成!

    ブログ

    車中泊仕様デリカミニついに完成!

    あ~、ここまでの道のりが…想像以上に長かった…(涙つ、ついに、今度こそ…デリカミニ車中泊仕様車が完成!もうね、疲れ切りましたよ。電池交換くらいしか出来ない機械音痴なワタシ…そして、DIYは幼稚園児レ ...

  • タバコとリモコンのケースを自作してみた。

    整備手帳

    タバコとリモコンのケースを自作してみた。

    ヘビースモーカーカップルの我々ですが、ドリンクホルダーにお茶を入れるとセンターコンソールにタバコの箱やFireTVのリモコン等を置くことになり、交差点曲がったりする度に床にすっ飛んで行っていちいち拾 ...

  • マイクロファイバークロス耳切り(備忘録)

    整備手帳

    マイクロファイバークロス耳切り(備忘録)

    本日の天候曇り、34℃、南4m/s。久しぶりに猛暑とはなりませんでしたが、外出を躊躇う蒸し暑さ。なので、今回はカーポート内で軽作業♪新規導入するマイクロファイバークロスの耳切りの施工です(私の拘りで ...

  • 自家製♪ デッドニング作業で使った、お道具たち♪

    パーツレビュー

    自家製♪ デッドニング作業で使った、お道具たち♪

    まとめてみました。写真に写ってないものもあるし、写っているけど、個別のレビューがない物もあるけど、気にしないで♪レアルシルトや、ブチル系のデッドニングシートを圧着するのに、よく活躍したのは「圧着工具 ...

  • マイクロファイバークロス7枚耳切り(備忘録)

    整備手帳

    マイクロファイバークロス7枚耳切り(備忘録)

    本日の天候雨☔️、16℃、北2m/s🍃洗車日和ではないので、久しぶりにマイクロファイバークロスの耳切りを施工✌️今回の耳切り作業は、新たに挑戦するコーティング剤を購入したところ、耳付きクロスが2枚 ...

  • ドアパネル下部にカーボンシート貼付け。

    整備手帳

    ドアパネル下部にカーボンシート貼付け。

    市販のカット済みシートは値段が高いので、ダイソーの40cm☓20cmを2分割し作成。最下部の折り込んだ部分にシワが多少できますが気にしない。コンパスカッター、ロータリーカッターが有れば綺麗に切れます ...

  • 『フレッシュエアガイド』隙間埋め🤓

    整備手帳

    『フレッシュエアガイド』隙間埋め🤓

    フレッシュエアガイドのこの隙間、弄り好きの心理をそそり、塞ぎたくてたまりません😝以前から、対策を考えておりましたが、全くアイデア浮かばず、うずうずしておりました😅先週、カッコいい〜対策が、浮かび ...

  • 2020/11/1 ポータブルナビ装着・ステー自作 76929km

    整備手帳

    2020/11/1 ポータブルナビ装着・ステー自作 76929km

    スマホナビで充分といえばそれまでなのですが、ピカソで使っていたパナのゴリラ https://minkara.carview.co.jp/userid/262274/car/1011367/44762 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ