ダイソー ワイヤーブラシに関する情報まとめ

"ダイソー ワイヤーブラシ"に関連するパーツ・商品

  • キャリパー塗装

    整備手帳

    キャリパー塗装

    ホイール交換したところ、キャリパーの見える範囲が広くなり塗装を思いつく ここからスタート パーツクリーナーとワイヤーブラシで時間かけて洗ってもここまでの汚れ落ち具合。マスキング処理を施す 耐熱塗料の ...

  • 【DIY】キャリパー塗装

    整備手帳

    【DIY】キャリパー塗装

    耐熱塗料にてキャリパー塗装してみます 先ずはタイヤ外してキャリパーの作業がしやすい様にしますこの裏のボルト(M14)を外します共周りする可能性があるのでスパナかモンキーを用意をしときましょう😊 私 ...

  • ダイソー ワイヤーブラシ

    パーツレビュー

    ダイソー ワイヤーブラシ

    ワイヤーブラシは何本か持っていますが、比較的小さいのが多く、タイヤ交換時のハブ掃除などする時ちょっと物足りない時があります。https://minkara.carview.co.jp/userid/ ...

  • LS460(AWD)/LS600h ブレーキキャリパー オーバーホール&取付 その2

    整備手帳

    LS460(AWD)/LS600h ブレーキキャリパー オーバーホール&取付 その2

    その2は引き続きフロント側のブレーキキャリパーで作業を行ってまいります。オーバーホールの準備などにつきましては、LS460(AWD)/LS600h ブレーキキャリパー オーバーホール その1&耐熱塗 ...

  • ダイソー ミニルーター

    パーツレビュー

    ダイソー ミニルーター

    ダイソーで770円で売られてる単四電池2本、3Vで動くミニルーター。リューターじゃないの??って思ったけどリューターは商標名?らしい。会社ではいつも18Vのを使ってたので思った以上に力が無くてビック ...

  • ダイソー エンドワイヤーブラシ 六角軸25mm

    パーツレビュー

    ダイソー エンドワイヤーブラシ 六角軸25mm

    歯ブラシ型でゴシゴシするけど、疲れたときの頼みの綱電動ツールで楽するために買ってたやつドリルに装着してグリグリ、ゴリゴリ力任せに削ってやろうと企んでた😏👍結果200円以上の価値作業時間が超短縮

  • ダイソー ミニワイヤーブラシ

    パーツレビュー

    ダイソー ミニワイヤーブラシ

    ブレーキローターの取付面のサビを取るために購入しました。思ったよりも有用に使うことが出来ました。

  • ハブの防錆他

    整備手帳

    ハブの防錆他

    天気もいいのでスタビリンクの交換をやろうとしたのですが、車検時にDで純正に戻した際にがっつり締め込んだようでビクともしない。手持ちの工具と環境ではどうにもならない、尚且つ安全に関わる部位なんで素直に ...

  • ブレーキフルード漏れ修理!

    整備手帳

    ブレーキフルード漏れ修理!

    ブレーキフルードが減っている事に気が付き、まずはフルードタンクキャップを開ける事から始めたのですが、フラットスクリューが錆びで硬く、車弄りを始めて今まで必要と思わなかったショックドライバーを購入する ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ