ダイソー 圧着ローラーに関する情報まとめ

  • デッドニング(リアドア)

    整備手帳

    デッドニング(リアドア)

    リアスピーカーを取り付けた際に防水シート(というかドア内側)があまりにもカビ臭かったので、清掃もかねてデッドニングしました。画像は清掃後の状態です。防水シートは撤去し、ドア全体をパーツクリーナー等で ...

  • ロードノイズ対策!

    整備手帳

    ロードノイズ対策!

    純正サスで15インチ 175/65R15 にインチアップしてからロードノイズが改善されたものの、S-tuneニスモショックに換えてから再びロードノイズが発生したため、2、3ヶ月掛けて少しずつ制振シー ...

  • 運転席・助手席の静音と断熱に挑む

    整備手帳

    運転席・助手席の静音と断熱に挑む

    ドアチェッカー交換して内張りを剥がした際に一緒にやろうと思っていた制振と断熱。ドア閉めた時のバイーンっていうしょぼさがセルシオ並みになってくれれば・・・と思い、実施しました。 Youtubeで参考に ...

  • デットニング&スピーカー交換

    整備手帳

    デットニング&スピーカー交換

    デットニング&スピーカー交換しました。オーディオにはこだわりがありませんので、内臓アンプで程よく聴ければ満足なレベルです笑 スピーカーはアルパインさんのX-170Sをチョイスしています。先般の突貫工 ...

  • アンプラック隠し? センターコンソール…?

    整備手帳

    アンプラック隠し? センターコンソール…?

    MDFをカットしてネジで組んでネジ穴を木工パテで埋めてレザー貼ってブラックホール仕込んで完成ヽ(*゚∀゚)ノってやっつけすぎかぁ~w くにさんのエンボス加工に憧れてたので、挑戦してみた♪好きなフォン ...

  • ダイソー 壁紙用圧着ローラー

    パーツレビュー

    ダイソー 壁紙用圧着ローラー

    壁紙用として売っていますが、レジェなどの制振材を貼る時にも、使用できます。

  • デッドニングの準備・・ダイソー

    ブログ

    デッドニングの準備・・ダイソー

     昨日、いつものダイソーにてデッドニング用として部材を調達。色んなところを検索して、とりあえずこれだけそろえました。 調達したもの・・・・ ☆レジャーシート(2枚組み)計4枚 裏はスポンジ入り  ス ...

  • ダイソー 壁紙用圧着ローラー

    パーツレビュー

    ダイソー 壁紙用圧着ローラー

    ダイソーにて発見! デッドニングの制振シートをパネルに貼り付けるのにピッタリじゃないですか('-'*) っていうか、某社のデッドニングキットに同梱されているものと同じものじゃないのか ...

  • 傷だらけのローラー

    ブログ

    傷だらけのローラー

    先日ダイソーにて購入した「圧着ローラー」。本日、助手席ドアのデッドニング作業中に壊れました。ハッキリ言って、想定の範囲内です(笑)ドア二枚分もてばイイと思っていたので。デッドニング作業はなんとか終了 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ