ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
グリルに付けていたシリコンチューブLED(アイスブルー)を外して、在庫で持っていた白をヘッドライト下部に貼り付け。過去上部に付けてた時期もありましたが、上部は削らないと取り付け出来ないので下部へ、バ ...
まずは、ライトをカラ割作業から始めるましょ〜‼️これが面倒くさい😤やり方は、皆さんやられてるので割愛しますが、面倒くさい😤 次は、今までのライトに付いてたシリコンチューブLEDを新しいライトに移 ...
レーシングディフューザーですが色々手直しとかもしながらやっとこ取り付け出来ました。手直し①まず、クリアの塗装はじきがあったので、再度ペーパーがけしてウレタンクリア2本使いやり直し。一緒にリップの一部 ...
構想1か月。シリコンチューブLEDを調達して工作!考えている時間が楽しい♪いつもの通りイメージトレーニング。既設のサイドマーカー用プラス線を使って電源を供給する。当初は定電流ダイオードを使って減光さ ...
ヤフオクでLED チューブ テープ ブルー/アンバー 流れる ウインカー シーケンシャルウィンカー シーケンシャルウィンカーを購入 ヘットライトに取り付けていきますチューブは少し硬めでヘットライトに ...
薄型でツブ感の少ないシリコンチューブLEDです♪アッパーグリルとフロントバンパーの隙間に仕込むのに丁度いいサイズでキレイに均一発光してくれます
今日は黄砂が酷いので、外での作業は危険と判断黄砂アレルギーなんです、こう見えて(爆)カラ割りテール、サイドにやはり最近のテールみたいにチューブLED入れたいのでテープLEDを貼り付け 一度点灯させて ...
LEDチューブをデイライトとして取り付けました。本来取り付けたかったのは、ヘッドライト上部。アイラインついてるの忘れていたもので、そのままつけるとボンネットとアイラインの隙間が光ることに。無理くり目 ...
長さ90cmのチューブLEDを購入したので半分(45cm)にカットします。バンパーのラインに合わせるので半分でもOKと見込んで半分にしました。両端から配線が出ているタイプなのでこれで左右分ができます ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🍽️グルメモ-958- ジャスミンタイ(東京都 ...
桃乃木權士
440
2025 北海道 二十間道 ...
399
【スズキ GT125】 機械 ...
380
[マツダ CX-3]TOSI ...
14898