トヨタ純正 サイドカメラに関する情報まとめ

  • GDJ用ドアミラーにサイドカメラ取り付けその2 カメラ埋め込み〜配線編

    整備手帳

    GDJ用ドアミラーにサイドカメラ取り付けその2 カメラ埋め込み〜配線編

    今回選択したカメラはフジ電機工業のBullcon AV-FBC03Rです。水平194度、対角206度の小型超広角カメラです。 ミラーカバーに開けた21mmの孔にカメラを取り付けます。ドアミラー本体内 ...

  • バードビュー(アラウンドビュー)カメラのキャリブレーション 序章w

    整備手帳

    バードビュー(アラウンドビュー)カメラのキャリブレーション 序章w

    昨日は某所にて、みん友さんの大人の不良達様にお手伝いいただき、バードビュー(アラウンドビュー)のキャリブレーションをやりました。⭐︎あっ、サイドカメラはその前日に無事付けましたよ。記事は後日。 サイ ...

  • 危険回避のためフロントカメラを付けるその③ モニター取付編)

    整備手帳

    危険回避のためフロントカメラを付けるその③ モニター取付編)

    フロントカメラ用モニターはここに付けました。 配線はAピラー外して、ダッシュボード下へ持っていきます。 電源は以前に助手席側に付けた分岐ターミナルからACC とGNDを運転席側に持ってきます。 モニ ...

  • パノラミックスーパーライブ付MOPナビをAndroidナビへ換装

    整備手帳

    パノラミックスーパーライブ付MOPナビをAndroidナビへ換装

    トヨタ純正MOPナビ(26044モデル)+11SPパノラミックスーパーライブサウンドシステム+純正Wide9インチVGAフリップダウンモニター付車。MOPナビの地図更新はすでに終了しており、関西は万 ...

  • トヨタ純正 インテリジェントパークアシスト

    パーツレビュー

    トヨタ純正 インテリジェントパークアシスト

    クリアランスソナー&サイドカメラとセットでメーカーオプション当時としては超最新システムじゃないのかな?上手くいく時といかない時の差が酷いですw使うことは無いかなw

  • 自動防眩ミラーを付けてみよう(準備編)

    整備手帳

    自動防眩ミラーを付けてみよう(準備編)

    以前、前車ワークスにミラー型ドラレコを付けてすぐに奥さんから、「(バックカメラで映していた後方映像が)違和感有りすぎで運転しにくい」とクレーム発生。以降、その手のルームミラーは取付許可が降りなかった ...

  • トヨタ アルファード

    愛車紹介

    トヨタ アルファード

    ナビインナーミラーフロントリアサイドカメラアルパインに変更しました

  • フロントカメラ交換。

    整備手帳

    フロントカメラ交換。

    新車購入から8年。オーディオ~ナビも8年目。バックカメラ…。 サイドカメラ…。 フロントカメラ…(@_@;)  一瞬窓の外見ました。「霧…ではない…」(-_-)数か月前に画像が白っぽかったのですが、 ...

  • 音声認識でカメラを切り替えられるのってとっても便利ですね。専用サイドカメラキット“SCK-108G3N”を取り付け、アルパインのインターフェイスを使いリアカメラとカンタンに切り替わるようにしました!!

    ブログ

    音声認識でカメラを切り替えられるのってとっても便利ですね。専用サイドカメラキット“SCK-108G3N”を取り付け、アルパインのインターフェイスを使いリアカメラとカンタンに切り替わるようにしました!!

    楽しさ優先でちょっと不便なところがまた愛おしいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタGR86のサイドカメラ取り付けをコクピット魚津のレポートでご紹介 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ