ドア連動 ヒューズboxに関する情報まとめ

  • フットライト少し純正風に

    整備手帳

    フットライト少し純正風に

    ドア連動にしたかったのでルームランプの青線のドア信号マイナス線から電源取り出しですが、線が0.2sqですので白のエレクトロタップを使って分岐しました。 ウェザーストリップを剥がしてピラー内に内臓して ...

  • ライト類とインテリアパネルのアップデート

    整備手帳

    ライト類とインテリアパネルのアップデート

    過去にもアップしてましたが、ご容赦を!2つだけで良いのに、10個入りwT5 LED ホワイト メーター球/パネル球/エアコン 交換後みんともyasshさんのおすすめで交換 交換前 やたら黄色っぽいで ...

  • 【ダイハツアトレー】ドア連動フットライト追加DIY

    整備手帳

    【ダイハツアトレー】ドア連動フットライト追加DIY

    運転席側はフットブレーキの配線を固定している黒いカバーに貼り付け。 点灯時 助手席はグローブボックスの下にあるペラペラのところがちょうど良いです。 点灯時 運転席側はフットブレーキの影が思いっきり出 ...

  • ヒューズ交換

    整備手帳

    ヒューズ交換

    ルームランプを交換した際にショートさせたようで、1.ドア連動にした際のルームランプの点灯がおかしい(ドアクローズで点灯、ドアオープンで消灯)2.ドアロックできないという症状が出ました。調べたところ、 ...

  • (追記)フリップダウンモニター取付 l0154

    整備手帳

    (追記)フリップダウンモニター取付 l0154

    ショップには頼まず自力で取付をやってみました。選んだ商品はeonon l0154。前車でeonon製品を利用してそんなに不満が無かったので購入。こちらは取付後の画像。 本当は取付キット購入を考えてま ...

  • 自作フットライト

    整備手帳

    自作フットライト

    マイキャラバン購入早々にルームランプのLED化実施済みhttps://minkara.carview.co.jp/userid/425489/car/3399673/12297318/parts.a ...

  • フットライトLEDキット取り付け

    整備手帳

    フットライトLEDキット取り付け

    配線用に拾い物の電源系統図へ着色したものですが、トラブった時に使えそうなので残しておきます。先日取り付けたフットライトについて、電源の取り方だけですが、忘れそうなので記録に残しておきます。http: ...

  • いろいろ電装品付けたので配電盤を作ってみた

    整備手帳

    いろいろ電装品付けたので配電盤を作ってみた

    バッ直でヒューズボックス・リレー経由で分配しています最終前なので取り回しがバッチイです 助手席奥に取付バッ直でリレー経由 IG電源・バック・ACC回路ナビ裏から+B・イルミ回路となってますついでに前 ...

  • パーツ取り付け開始!!③

    ブログ

    パーツ取り付け開始!!③

    今日は時間がかかるものを一気に取り付けていきます❕(なかなか時間が無くて約1カ月遅れのアップになってしまいました😆)まずはリアのウィンカーとバックランプをLED化します。リアウィンカーのbefor ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ