ドア ラパン 外し方に関する情報まとめ

  • リア席スピーカー追加

    整備手帳

    リア席スピーカー追加

    外し方は割愛(ネジ×2、クリップ×1)外すと一面フィルムで覆われてました(写真はカットした後) ドア↔︎車体の蛇腹は単品で補給品番無し。ドアハーネスASSYでの調達必須。25アル ...

  • ドアミラースイッチ交換

    整備手帳

    ドアミラースイッチ交換

    さて、ドアミラースイッチの交換です。ミラーを右方向に動かすスイッチが調子悪く、押し込んでグリグリしてやっと動く感じ。左右ミラーとも同じ症状なのでスイッチの電極不良っぽい。電極不良は直すのが難しいこと ...

  • 6連装~単装CDレシーバーに交換~

    整備手帳

    6連装~単装CDレシーバーに交換~

    ラパン君購入して直ぐに、付属して居たクラリオン製1DINCDレシーバーのサウンドが、4ドア共のSPを交換してからも悪過ぎで、SP達の配線コードが細過ぎるのが原因かとも想いましたが、ストリームから外し ...

  • やっとリアドアにスピーカー付きました。

    整備手帳

    やっとリアドアにスピーカー付きました。

    自室の整理をしてたらコレが見つかりました。前車のHE22Sラパンの最上位グレード車の純正スピーカーで、オレンジ色にイルミ機能があるのが特徴です。ワゴンRはブルー色だったけどラパンの方が球数的に絶対に ...

  • ミラー型 ドラレコ取付

    整備手帳

    ミラー型 ドラレコ取付

    ミラー型ドラレコ取り付けです。コレはラパンから取り外したものですが、前後ソニー製カメラで、バッテリーを内蔵してるので、駐車監視も出来る優れもの🤗 タントやファンクロスのミラー上部の外し方を見つけま ...

  • ラックエンド、タイロッドエンド【交換】

    整備手帳

    ラックエンド、タイロッドエンド【交換】

    ラックエンドが届いたので交換します。何気にNシリーズでは整備手帳が少ない部類の作業の様です。みんカラでは見つけられませんでした。皆さんお金持ちなのか、ディーラーでステアリングラックごと交換してる方し ...

  • 左側 リアドアパネル交換!

    整備手帳

    左側 リアドアパネル交換!

    次女のラパンちゃん9/22の仕事帰り、自宅のブロック塀に接触左側リアドアパネル、フェンダーモール、ホイールキャップを損傷😰かなり落ち込んでました (^◇^;) 見積りは、ドアパネル(修正不可と言わ ...

  • ドラレコ取付-1

    整備手帳

    ドラレコ取付-1

    これまで他の車2台ほど取付した事ありますがコムテックを選んでました。いつもリアのプラグがL型で苦戦するので、今回はストレートだったカロッツェリアを選びました笑。 中身です さっそく始めます カバーを ...

  • リアドアデットニング&リアスピーカー交換

    整備手帳

    リアドアデットニング&リアスピーカー交換

    リア、フロント共に外し方はほぼ一緒です。ドアノブの所のビスを外す。 PWスイッチのパネルを外す。ダッシュボード側から隙間に内張り剥がしを入れると外しやすいです。 スイッチパネルを外した奥にあるビスを ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。