ネオリン タイヤに関する情報まとめ

  • ブログ

    カローラのタイヤとレガシィのレガシー(遺物)

    カローラに装着しているダンロップエナセーブRV505は残り溝6.3mm。タイヤって大体5,000Kmで1mm摩耗するから、私の交換基準3.0mmまで残りライフ15,000Kmってところ。と言う事は… ...

  • M'zSPEED J CARAT

    パーツレビュー

    M'zSPEED J CARAT

    エムズスピードのジェイカラットこれは実際履いてる人を見たことない🤣エムズスピード履いてる人がまず少ないwサイズは通しで17インチ 7J +38(ギリギリ?ハミタイ?超微妙なライン)タイヤはセットで ...

  • ZEETEX HP2000 vfm 225/45R18

    パーツレビュー

    ZEETEX HP2000 vfm 225/45R18

    タイヤも色々試してますwしかし、ミニバンなので適度な燃費とグリップ、ノイズの少なさ、タイヤの持ちが最近の課題かな〜ぶっちゃけハンコックとか純チョンゴー産のネオリンとかワンリ、トライアングルとか⋯そこ ...

  • ブログ

    アジアンタイヤ

    一時 会社の後輩とタイヤの話し アジアンタイヤの話しで盛り上がった。 そいつは近所にフジがあることから興味本位でネオリンスポーツを履く事に。 で、欠点が見つからないレベルでもう国産は買えないと ...

  • ネオリン ネオスポーツ

    パーツレビュー

    ネオリン ネオスポーツ

    8/12 レビュー修正原因不明ですが、80km以上になると、飛行機のエンジン音の様な低音の唸る様な音が常に発せられます。ロードノイズとは別で、タイヤの内側の共鳴?が聴こえている様な感じです。もう少 ...

  • NEOLIN NEOSPORT

    パーツレビュー

    NEOLIN NEOSPORT

    【再レビュー】(2023/08/02)https://minkara.carview.co.jp/userid/3515696/car/3389661/7398806/note.aspx↑金属片によ ...

  • NEOLIN NEOSPORT

    パーツレビュー

    NEOLIN NEOSPORT

    サイズは195/45R17 85W XL家内曰く、前のタイヤよりうるさいし、ガタガタする感じ・・・だそうです👎NEOLINって名前が可愛いww

  • ブログ

    AUTOWAY

    少し先になるけど タイヤ交換は避けて通れない事ですよね。国産、欧米メーカーが主流で来たパーツではありますが、近年そこへ低価格と性能のバランスを武器に”アジアンタイヤ“がドーンと存在感を現してきてい ...

  • 新しいホイール

    ブログ

    新しいホイール

    こんばんは、みののです。車検も終えたスイフトスポーツ。夏用のホイールにもあきてきたので新規投入しました。エンケイの白ホイールRC-T5です。こいつを履く方は運動性能や軽量化を図る目的で16インチ化す ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ