ハザードランプスイッチ 球切れ 交換に関する情報まとめ

  • ハザードランプスイッチのイルミLED化 その1

    整備手帳

    ハザードランプスイッチのイルミLED化 その1

    ハザードランプスイッチも球切れしてました。前回の球切れの時に、LED化するのが面倒だったので、純正電球に交換してました。https://minkara.carview.co.jp/userid/46 ...

  • ロービームレベライザーイルミのLED化

    整備手帳

    ロービームレベライザーイルミのLED化

    2014年から、コツコツと車内イルミ関係のLED化を進めており、メインメーターと追加メーターが赤イルミですので、他も徐々に赤統一にしてきました。(ルームランプは白統一で、2009年から始めてます)h ...

  • スイッチ交換

    整備手帳

    スイッチ交換

    シートヒータースイッチとハザードランプスイッチの球切れでした。 実用上問題無かったので、しばらく放置してましたが治しました。 い…いちまんえん(-。-;

  • ハザードランプスイッチの球交換(ムギ球)

    整備手帳

    ハザードランプスイッチの球交換(ムギ球)

    半年位前から、スイッチが暗かったりしてました。叩くとついたり。スイッチ内の電球が接触不良か切れかかってるのは容易にわかってたのですが。無精なもんで無視してました。 この世に生まれて12年ですから、今 ...

  • ハザードランプスイッチ照明交換

    整備手帳

    ハザードランプスイッチ照明交換

    球切れのため交換します!ダイアル外して、ビス2本も外す。パネルを手前に引っ張っぱるとツメが外れる。時計のカプラーも外しておく。 ビス4本外せば、エアコン操作部がごそっと手前にズレます。 ワイヤー3本 ...

  • ハザードランプスイッチの電球交換

    整備手帳

    ハザードランプスイッチの電球交換

    先日、車検の帰りに車を走らせていると、なんだか違和感を感じました。そういえばこの車のハザードスイッチって、夜になると明かりが入ってたよなぁ・・・ と、いうわけで早速分解します。ここの分解はメーターの ...

  • ハザードスイッチ照明、球切れ、交換、赤色LED化

    整備手帳

    ハザードスイッチ照明、球切れ、交換、赤色LED化

    先日の「メーター照明の球切れ」に呼応してか、交換時期が同じだったのか、今度はハザードランプスイッチの照明が点かなくなりました。此方も「メンテナンスサイクル」を考慮し、LED球に交換しました。 スイッ ...

  • ブログ

    素人の中古車選び・・・

    これからアコードユーロRの中古車購入される方の参考になるか?わかりませんが購入後に気づいた事を少々・・・純正のDVDナビ・・・ネット検索で各中古車販売店の車両を画像で確認可能だと思われますが、その複 ...

  • ハザードランプスイッチ交換

    整備手帳

    ハザードランプスイッチ交換

    新車から3年経過していないのに、ハザードランプスイッチ内の球切れ(夜間はスイッチが赤く点灯します)を発見しました。ディーラーで無償交換して貰いました♪

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ