ハンコン レースゲームに関する情報まとめ

  • ハンコン買いました

    ブログ

    ハンコン買いました

    とりあえず入門機と言う事でHORIのハンコン買いました。しかしながら 家で 本格的なレースゲームがハンドルとアクセルブレーキで遊べる世になるとは。。VR酔いするので VR2はずっと棚の上。GT7は対 ...

  • ブログ

    GT7等のドライブ環境を整えた。

    「ハンコンは、ご入用でしょうか」注:ここでいうハンコンとは、プレイステーション等のレースゲームで使用するハンドル・コントローラーのことです。こんなタイトルのメッセージが届いたのは、私が東北旅行で三陸 ...

  • 日産本社ギャラリーと東京ゲームショーへ行って来ました

    ブログ

    日産本社ギャラリーと東京ゲームショーへ行って来ました

    前回のブログで、ゲームショウの時の事を書きますと言いましたが、その前の休みで日産本社ギャラリーへ行っていたので、合わせて書きます。9/26(木)は予約した健康診断で、朝から横浜へ行ってました。色々検 ...

  • シムレーシングの話

    ブログ

    シムレーシングの話

    40目前のビンボーなおっさんですがいい歳してやりたい事は沢山😢(笑)ゲーム好きなのでレーシングゲームをするのにコクピットから一式揃えてやりたいって夢はありますが、予算の関係上いつ出来るかは不明。Y ...

  • ブログ

    グランツーリスモ7 復活

    最近またレースゲーム復帰しました。引っ越しで一年ぐらいPS4に触らずにいたので、ちょっとリハビリ知らん間に追加されてたカフェメニューブック47のフォーミュラでFUJI、サンクロワ、ワトキンズグレン。 ...

  • Logitech Driving Force G29

    パーツレビュー

    Logitech Driving Force G29

    いわゆる入門機。PS4と組み合わせる目的で買いました。ギア駆動なのでステアリングの手応えにギアのバックラッシュ感、つまりガタ付きを強く感じます。パドルシフトもムニュムニュした手応えですが、廉価機なの ...

  • レースシム構築について

    ブログ

    レースシム構築について

    今回はレースシムについて。実は1年ほど前にレースシムを構築しています。実車で峠を走らなくなったので、その代替としてデジタルで思い切り走れる環境を作ろうというのが発端です。ガレージハウスで大物を置くス ...

  • ブログ

    PC更新

    こ〇〇〇わ先日のナニシテル?にあった通りパソコンを買い替えましたええもう寿命でした本体11年HDDいつ逝ってもおかしくない状態でした(内蔵のHDDでしたので起動用のSSDはもっとでしょう)モニターは ...

  • ブログ

    グランツーリスモ7購入

    PS5とグランツーリスモ7、ついに買ってしまいました。グランツーリスモは6まで買ってましたが、PS4のグランツーリスモスポーツ以降遠ざかっていました。PS5が出て、7も出ましたが、レースゲームの熱が ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ