ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
リアのトランクについていた純正マツダエンブレムの取り付け穴が空いたままになっていて、これまではアルミテープで塞いでごまかしていました。写真はアルミテープを剥がした状態。再利用することはないので、この ...
2年がかりで作業しています😱去年のGWは右側を今年のGWは左側をバンきんぐ(笑)見事な膨らみです😅 勿論、穴開きました😱ルーフのシーリングもひび割れしてるので全部削り取ります。あちこちサビして ...
塗装とサビを剥がしたら、サビ穴を発見!初めての板金ハンダで穴埋めしてみました。中々思う様にハンダがのりませんでしたが、穴は塞がった感じです、ヤスリで表面を慣らしても剥がれはしなかったので、タンクの錆 ...
前回、LEDの基盤が壊れた?ので、汎用性の高い電球タイプにしようと画策汎用のハーレーのテールランプをオクで入手 形がポン付けできないので、ルーフの形に削り落とす魂胆 型紙でRの具合を屋根に押し付けて ...
ポッケのレストアですが、色々問題有りますがそろそろ終盤です。土曜日は近場で30分強、15キロ位走ってみて何とかなりそうな感じでした。問題はキャブレター、、、スロットルバルブです。土曜日の夜にスロット ...
先月外して顕になったリアスポイラー用のボディ側穴を埋めました。穴の周りをハンダ付けるにあたって塗装を剥ぎ、パテ埋めできるように凹ませる。鈑金用はんだコテと銅メッシュでハンダ盛りました。数が多いし初め ...
今までD2SのHIDバルブを純正→HID屋55wで使っていましたが、バモスでLEDに慣れてしまうと、点灯時のキレ感とか明るさとかHIDにはない良さがあり…インプレッサにもLEDを導入を決意!でも、あ ...
私の元に来たインパルスはワインレッドでした!友達が乗っていた色だったので懐かしいなぁと思いましたが迷わず剥離m(_ _)mそしたら下にシルバーが…色変えしてたのね…もっと剥離!!錆びて穴がありました ...
オーバーフェンダーを外して適当なクリップで穴埋めしといたフェンダーをハンダ鈑金で埋めていきますまずは穴周辺の塗装を剥がす 銅メッシュを穴より少し大きめに切り出して鈑金用ハンダでくっつける メッシュに ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[三菱 ランサーエボリューションX]三菱自動車( ...
narukipapa
436
[スバル BRZ]May t ...
424
🍽️グルメモ-973-ケー ...
412
[ダイハツ タントファンクロ ...
398