バックギア 入らないに関する情報まとめ

  • 車内バックアラーム RK-0275取り付け

    整備手帳

    車内バックアラーム RK-0275取り付け

    定番のキンコンバックアラームを付けます。バックギア入ってるかよくわかんないことがあるので。ハックランプから電力頂きます。黒線:GND緑線:12V ユニットは助手席側奥。結構余裕あるので両面テープで貼 ...

  • Jaws / 山本自動車 シフトリンケージダイレクトブッシュ

    パーツレビュー

    Jaws / 山本自動車 シフトリンケージダイレクトブッシュ

    ・内容:シフトブッシュ1台分(2個入り)、取扱説明書・取付可能車種:HA22Sアルトワークス、HE21SラパンSS、HN22S Kei ワークス。・純正と入れ替えるだけの完全ボルトオン。【満足してい ...

  • 冷却水交換に備えて小道具集め(´・ω・`)

    整備手帳

    冷却水交換に備えて小道具集め(´・ω・`)

    クーラント全然よごれないですが、年間走行距離2500kmと少ないとはいえ、五年は少なくとも交換してないので、そろそろかえてよさげ。。カー用品店でやってもらうと6000円くらい取られるクーラント交換。 ...

  • ブログ

    2年に1度の…

     久しぶりのUp…健忘録⁇ 今月は…MiToもBikeも車検!でございます〜💦先週......暴挙とも言えますが7日に陸事に持込‼️しかも先月からユーザー枠が取れず満了日の7日!……1発勝負... ...

  • ブレード交換

    整備手帳

    ブレード交換

    ワイパーブレード交換しました!前後とも交換 純正です。上 運転席側と助手席側下 リア側です。 付いていたのはボッシュ製 この根本の四角いところ押すとブレードは外れます。あとは向きを確認して取り付け。 ...

  • 欧州フォードの重厚感

    クルマレビュー

    欧州フォードの重厚感

    高速安定性5気筒ターボエンジンの音、トルク感シートの座り心地19インチホイールの迫力 バックギアに入れた時の警報音(何かに接触したときに音が時にきこえず、逆に危ない)時代を感じる5ATのレスポンスの ...

  • ブログ

    空冷ビートル納車

    1974年式 空冷ビートル引き取りに行ってきましたかわいい顔してますこのリアからの眺めが好きチラッと見えてしまいましたが新旧2台紅白でめでたいw自宅でオフ会ではなくて義姉のビートルです乗って帰ってく ...

  • MAXWIN MR-A002B

    パーツレビュー

    MAXWIN MR-A002B

    3/31(月)大安の納車日に間に合わせるべくディーラーに持ち込んだデジタルミラー本体8.88インチIPS液晶モニターは1920×480ピクセル、WDR機能が搭載されていて逆光や明暗差を補正 ...

  • ブログ

    MR-S LSDオーバーホール

    和田です。エンジンオーバーホールの記事は1月に記載したため、今回はLSDオーバーホールについて書こうと思います。デフの効きが悪いなと感じたのでイニシャルトルクを測定したところ、2kgしかなかったため ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ