バンプラバーカット 乗り心地改善に関する情報まとめ

  • ブログ

    ダウンサス卒業 車検受け5回目 11年目突入

    普段は奥様カーです私はもう9年近くろくに乗ってないしかしもう50代後半乗り心地悪すぎは堪えれない限界です奥様よくこれで乗ってたなぁと車検受け5回目でノーマルに戻しましたテインダウンサス、ワイドトレッ ...

  • rc2にrc4のスプリングを流用してみた。

    整備手帳

    rc2にrc4のスプリングを流用してみた。

    rc4のバネはrc2に比べて30%近く柔らかいようです。乗り心地改善のためrc4のサスを一式流用する人もいるみたいですね。ただ、高い。ヤフオクの新車外しでも高いですよね。しかも最近アッパーマウントを ...

  • スズキ(純正) リアバンプラバー台座

    パーツレビュー

    スズキ(純正) リアバンプラバー台座

    【ストロークアップ】⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️【乗り心地】    ⭐️⭐️⭐️⭐️【街乗り】     ⭐️⭐️⭐️⭐️【峠】       ⭐️⭐️⭐️⭐️【オススメ度】   ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️HA36S ...

  • リアバンプラバーカット 乗り心地改善

    整備手帳

    リアバンプラバーカット 乗り心地改善

    車高調交換直後、試運転したら後ろ側が異常に跳ねる跳ねる💦覗いてみると、バンプラバーが着地している😱TEIN基準値車高なのに当たっちゃうのね。皆さんも車高調入れたらバンプラバーの確認をお勧めします ...

  • バンプラバーカット

    整備手帳

    バンプラバーカット

    段差を超えた時の乗り心地が何かイマイチ吸収し切れないで底突きしてるような。。。メーカー推奨値とはいえなんか違う。そういえば取り付けの時急いでいて色々やらかしたにも関わらず、バンプラバーは何もしなかっ ...

  • バンプラバーカットで乗り心地改善っ!!もぅ何度めかの先人の教えに、謹んで乗っからせていただいた♪

    整備手帳

    バンプラバーカットで乗り心地改善っ!!もぅ何度めかの先人の教えに、謹んで乗っからせていただいた♪

     みんカラの整備手帳を徘徊しているウチに、乗り心地に不満はないけど、こういうネタが大好物すぎて、気付けば新品のカッターを買っていました。 バンプラバーはやわらかい素材ですが、ショックアブソーバーの伸 ...

  • フロントバンプラバーカット

    整備手帳

    フロントバンプラバーカット

    乗り心地改善の為のバンプラバーカット。リアの2巻きカットは余裕で出来るのですが、フロントは車上では1巻きが精一杯。(多分)何とかならないかと考えてはいたのですが、ちょっと前にバンプラバーカットが上が ...

  • バンプラバーカット(リア)

    整備手帳

    バンプラバーカット(リア)

    みんカラ先輩に習って乗り心地改善のためリアのバンプラバーカットです。(運転席側)1Gで約8mmの隙間です。ジャバラをラジペンで引っ張ったりっていう投稿もありますが、自分の場合は回しながら手で引っ張る ...

  • リア バンプラバーカット

    整備手帳

    リア バンプラバーカット

    乗り心地改善のためにリアのバンプラバーをカットしました。初期、中期では割と定番みたいですが。自己責任で実施 シャフトブーツはハマっているだけなので、ペンチで傷つけないようにクイッと下げます。 定番の ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。