ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
朝帰りの脱出島です。家に着いたのが9時過ぎ。こうなるとワルサするには出遅れている。次のはパテを使うちょっとメンドイ作業の予定だったんで、今回コレはパスする事に。風邪ひいてちょっと具合良くないのもある ...
今春、市内の他場所に引っ越しをしたこともあり、なかなか更新できなかったが....今年の夏秋にかけて実行する予定だったタンクとサイドカバー(と、フェンダー)の塗り替え作業を実施。引っ越しに伴う諸作業の ...
この車を譲り受けた時、リアバンパーにはトランクからゴルフバッグか何か引き摺り下ろす時についた傷などがあり、DIYで塗装をしてみてはいましたが、シルバーの部分塗装はムラが出やすく、いつかはバンパー全部 ...
こんばんわ。安心してください まだ乗り換えてませんよ(=▽=)笑いやいやいやいや(^△^;)当分 乗り換え禁止ですから。笑汗5日。 金曜日。。プラグの点検。目視だとまだ使えそうなので(笑)交換は延期 ...
しばらく前からタンクの下部に塗装の浮きが発生。いよいよ悪化してきたので再び修理決定 前回の修理では広範囲にパテ、FRPを施工したが、リップ部分の処置が甘くその部分から少しずつ染み出したと思われます。 ...
タンク裏のコックコック本体(アルミ)から、圧入されている燃料パイプ(金色の)が抜けていたらしい。で、燃料ダダ漏れ。そんなとこ普通抜けないだろ、な壊れかた。処置は、デブコン(耐ガソリンのアルミパテ)を ...
我が家の愛犬 もうおばあちゃんです。タイトルとは全く関係ありません。古いバイクに乗ってると必ず当たる壁、タンクの錆と重量の問題。社外品のポリタンクはあるけれど、入手困難でデザインが好きじゃない。無い ...
おそらく新車時から変えてない燃料ポンプ、いつ死ぬかもわからないので交換します。新品は9万円近くするらしく、アホらし過ぎて買えません。ヤフーショッピングに出てた純正互換品に交換です。 まず、リアシート ...
さあ、補修の皮を被った大改造を施しましょう!大改造←誇大、妄言 まずは、ボスを作ります。以前、確か・・・エンジンマウントブラケット製作の際に入手していた?5ミリ厚の鉄板を使用します(ちょっと薄いかな ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさん
1111
[トヨタ アルファード]「値 ...
482
【スズキ GT125】 機械 ...
376
[マツダ CX-3]TOSI ...
14894