パナソニック ETC CY-ET806Dに関する情報まとめ

  • Panasonic CY-ET926D

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET926D

    2025.3/1交換手元に来た時からオンダッシュ式のETC車載器(CY-ET806D)が装着されていたのですが、数年前からアンテナが時たま反応せずETCゲートが開かず危うく後ろから突っ込まれそうにな ...

  • Panasonic CY-ET806D

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET806D

    簡単DIY向きのアンテナ一体型。2005年から約8年使用(EU1シビック)。乗り換えた車には純正ETCがマウントされていたので、これはお蔵入り。2020年2月にNBOX購入で再登場となったわけです。 ...

  • Panasonic CY-ET926D

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET926D

    家内のミラジーノ用ETCです。ミラジーノを購入したちょうど一年前、以前のミラジーノのETC(CY-ET806D)を載せ替えていましたが、結局セットアップをせずにETCとしても使わずに1年経ってしまっ ...

  • Panasonic CY-ET806D

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET806D

    当ガレージ唯一のオンダッシュタイプで、アンテナ一体型のETC車載器です。元々貰い物ですが、以前AZ-WAGONに取り付けていたものを発掘して取り付けました。ACC・常時電源とアースを取って設置するだ ...

  • パナソニック CY-ET900D

    パーツレビュー

    パナソニック CY-ET900D

    【ETC】新スプリアス規格に対応していますか?新スプリアス規格(電波法関連法令の改正)に対応していますか?2022年12月以降使えなくなりますか2022年問題に該当しますか。カテゴリー : 回答弊社 ...

  • Panasonic CY-ET907D/KD

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET907D/KD

    投稿し忘れ今更の投稿です(備忘録的な投稿です)オデッセイからの移設品元々は助手席側コンソールBOX内に取付使い易さを考えマツダのETC BOX流用して(4年前に移設取付)何故今更と言うと、今付けてる ...

  • パナソニック CY-ET806D スピーカー交換

    整備手帳

    パナソニック CY-ET806D スピーカー交換

     ヤフオクで定番の音出ないETCを購入。送料込みで4k円。 安いか…高いか微妙! 定番の故障だけあって修理には事欠かないのであるが、Y型の特殊ネジで固定してあり、サイズが分からない! 迂闊にAmaz ...

  • Panasonic CY-ET806D

    パーツレビュー

    Panasonic CY-ET806D

    パナソニックの一体型ETCです。浅倉南ボイスです(笑)ディアスを買ったときに付いてきましたが,すぐにセパレート機に変えたので,2年間家に転がっていました。基本的に通勤車のリーフには必要ないですが,余 ...

  • パーツレビュー

    DENSO DIU-9401

    以前から使っているPanasonicのETC(CY-ET806D)が、この酷暑のせいなのか、「スピーカーのみが壊れる」という珍事に見舞われ、音声案内は無くとも不便はないですがブザーが無いのは危険!と ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ