パーキングブレーキ 楽ナビ 走行中に関する情報まとめ

  • PIONEER / carrozzeria AVIC-RL721

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria AVIC-RL721

    車両購入から2年、ようやくカーナビを装着。装着したてであり、ナビ性能は未知数。県内の知っている道で使用した限りでは、思惑通りの経路探索をしてくれる印象。(通勤時に駅まで乗るのがハスラーの用途なのにカ ...

  • ブログ

    CR-Z欲しい方いますでしょうか?

    下記、もし欲しい方いましたらご連絡ください!EDFC PRO付き足回り+ブッシュ類、エンジンマウント、プラグ等30万円相当分を2年前にリフレッシュしています。車両本体価格:400,000円(非課税) ...

  • カロナビ取り付け

    整備手帳

    カロナビ取り付け

    カロッツェリアのAVIC-RW810Dをオクで入手したので取り付けです。所謂、楽ナビですね。新品未使用で、フィルムアンテナからハーネスまで全て揃って3万は激安でした。ラッキーw 夜に作業なのでLED ...

  • 純正ナビ→市販ナビへの交換に挑戦【①準備編】

    整備手帳

    純正ナビ→市販ナビへの交換に挑戦【①準備編】

    ウィッシュを新車で買ってから、12年間使用してきたディーラーオプションナビ(NHZN-W60G)を、市販ナビに交換することにしました。ナビの取付は初挑戦。アンペアとボルトの違いさえわからない程度の知 ...

  • PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ112

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ112

    光学ディスクドライブやテレビ等の機能が無いカーナビです。オーディオはUSB経由かBluetoothにて再生出来ればいいのでこの機種を選択しました。カーナビ機能は他の楽ナビと同様の性能を有しているので ...

  • カーナビ外部入力AV変換ケーブル取付(楽ナビ)

    整備手帳

    カーナビ外部入力AV変換ケーブル取付(楽ナビ)

    久しぶりにナビ裏へアクセス。エアコンパネルの照明にチラつきが出ていて気になっていたので、バルブ交換のためついでにエアコンパネルまでとっぱらいました。何度か外しているのでどこも爪が緩々になっていてとて ...

  • PIONEER / carrozzeria AVIC-RW511

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria AVIC-RW511

    ディスプレイオーディオを昨年秋に装着して 喜んで使ってましたがカミさんに使いにくい😡イチイチiPhone繋がなきゃNAVIにならんのはめんど臭い💢とダメ出しくらっちゃったのでまたもNAVIに戻り ...

  • RCオデッセイに楽ナビRL710取付!その4/4~楽ナビを配線~

    整備手帳

    RCオデッセイに楽ナビRL710取付!その4/4~楽ナビを配線~

    前回はRL710をナビパネルに固定したので、今回はナビとの結線。そして最終固定までを行います。https://minkara.carview.co.jp/userid/3195048/car/285 ...

  • RCオデッセイに楽ナビRL710取付!その1/4~配線加工~

    整備手帳

    RCオデッセイに楽ナビRL710取付!その1/4~配線加工~

    オデッセイに付いていたDOPナビが好きになれないので、2019年にフルモデルチェンジされた8インチの楽ナビに交換することにしました。1年遅れの整備手帳ですが、一番頑張った作業なので記録にしておきます ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ