ビルシュタインr-2000 スラッジクリーンに関する情報まとめ

  • Power Cluster Bilenza 5W-40 今年も

    整備手帳

    Power Cluster Bilenza 5W-40 今年も

    前回交換から約一年。今年は大幅値上がりで他に変えようか検索しましたが、極端に安いオイル使わない以上は今は何にしたってこのぐらいの費用はかかるようで、それならやっぱりこのパワクラ5W-40が私のベスト ...

  • BILSTEIN R-2000スラッジクリーン

    整備手帳

    BILSTEIN R-2000スラッジクリーン

    白ボトルの左側がスラッジを吸着するフィルターで、作業前に真っ白でしたが、作業中は真っ黒になりました。やはり2011年式の車両だけに汚れもすごく、施工いただいてよかったです。 金沢市の株式会社ナカノ自 ...

  • BILSTEIN R-2000 スラッジクリーン(ビルフラ)

    整備手帳

    BILSTEIN R-2000 スラッジクリーン(ビルフラ)

    BILSTEIN R-2000 スラッジクリーンで"非分解"でのオイルライン洗浄良くなるに決まってる よね

  • ビルシュタインR-2000スラッジクリーン+Power Cluster Bilenza 5W-40

    整備手帳

    ビルシュタインR-2000スラッジクリーン+Power Cluster Bilenza 5W-40

    今まで普通にオイル交換だけだったけど、60,000キロ超えてるんで、一度フラッシングしようと。オイルラインのスラッジなんて、どれほど溜まるのか分かんないんですが、気分的に、「うがい」みたいな感じです ...

  • ブログ

    スラッジクリーンしてきました💨💨

    今回フロントガラスを依頼したショップにて、スラッジクリーンのサービスをしていたので、90000㌔も走ってるしさぞや堆積しているのでは⁉️と思い、オイル交換のついでにスラッジクリーンを施工して貰いまし ...

  • BILSTEIN R-2000 スラッジクリーン (ビルフラ)

    整備手帳

    BILSTEIN R-2000 スラッジクリーン (ビルフラ)

    ここに来ると、オイル交換だけで終わらせない気持ちになります 笑通称日帰りメンテでディーゼル車にできるお手軽なメンテをしてもらいました。 エンジンエレメント口からホースを繋いで圧力かけて、BILSTE ...

  • エンジンオイル フラッシング(2回目)

    整備手帳

    エンジンオイル フラッシング(2回目)

    140,000kmを超えてエンジン全体の清掃の一環で施工。他の整備も行なっているので、エンジンオイルがいつも以上に汚れたと思って施工。 オイルの中にカーボンが溜まっていれば、カーボンが研磨剤の役割を ...

  • エンジンオイル交換(ビルフラ)、レヴィテックパワーショット

    整備手帳

    エンジンオイル交換(ビルフラ)、レヴィテックパワーショット

    前回、WAKO'S RECSの施工、燃料添加剤のWAKO'Sフューエルワンを入れてから約1000キロ走りましたので、オイル交換!今回はビルシュタインR-2000スラッジクリーンも施工 ...

  • ブログ

    羽山第二隧道(^^♪

    昨年、R36を維持する為にクロトゥを売って足車のルークスを購入したのですが、お値段も相場より安かったので状態もそれなりでした(^-^;走りもターボがついてるのに、今の軽自動車(ノンターボ車)にスター ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ