ピンチカットに関する情報まとめ

  • 履き替えようとした夏タイヤのサイドウォールに、ぷっくりと膨らみができているのを発見。タイヤに大きな衝撃が加わると、内部コードが切れてしまい発生する“ピンチカット”。気づいて本当によかったです。

    ブログ

    履き替えようとした夏タイヤのサイドウォールに、ぷっくりと膨らみができているのを発見。タイヤに大きな衝撃が加わると、内部コードが切れてしまい発生する“ピンチカット”。気づいて本当によかったです。

    連休中はとくに予定はないけれどどこかに美味しいものを食べに行きたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、タイヤの損傷について、コクピット魚津のレポートでご紹介し ...

  • 車検前のエンジンオイル交換、今回はエレメント交換も

    整備手帳

    車検前のエンジンオイル交換、今回はエレメント交換も

     来月8~9日、6回目の車検を控えているMR子、過去3回MR子はスタンド車検なのですが、ここは事前の見積もりで何かと仕込んでくるのです。ひどいのは何もないのに『ピンチカットが出ています、タイヤ交換さ ...

  • BRIDGESTONE SEIBERLING SL201

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE SEIBERLING SL201

    165/55/R151本ピンチカットが発生し前車からのお下がりで通算3年目でしたので、4本まとめて交換。4本工賃込みで4万弱。通勤+たまにワインディングで遊ぶ程度なら性能は十分。コスパも非常によろし ...

  • タイヤ組み換え

    整備手帳

    タイヤ組み換え

    NEXTRYにピンチカットが出来たので交換まだ溝あったから残念 NEXTRY無くなったのでNEWNOにしてみた 一応25年製みたい ムシ外してエアを抜いて ビード落として タイヤ剥がして バルブ交換 ...

  • 春の雑多話

    ブログ

    春の雑多話

    例年どうだったかあまり覚えてないですが今年の4月は寒いスタートでした。ってか、3月も結構寒かったですよね。まーぼちぼち暑い日もあったりしましたが、全体的には平年値を下回って寒い日が多かったような。ど ...

  • YOKOHAMA エコス ES31 165/55-15 75V

    パーツレビュー

    YOKOHAMA エコス ES31 165/55-15 75V

    スタッドレスからの交換時にピンチカットを発見…ひび割れも出はじめていたので交換以前アクセラに装着していたエコスES31まだ製造されてるんですね!

  • Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 245/35ZR20

    パーツレビュー

    Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 245/35ZR20

    30,000キロ弱で残4〜5分山でしたがトレッド面を含めて全体的にひび割れが目立ち始めたので交換を検討。またタイヤ空気圧警告灯が2度点灯したのを期に安全性を考慮し全て交換いたしました。後に判明しまし ...

  • ブログ

    タイヤ側面のコブ

    冬タイヤを夏タイヤに交換しようと冬タイヤを見ると側面に今まで見た事もないコブが出ていた。ネットで調べるとピンチカットと呼ばれタイヤの重大な問題との事。タイヤ内部のカーカスコードが切れてその部分が風船 ...

  • タイヤ騒動顛末

    整備手帳

    タイヤ騒動顛末

    出勤中に石を踏んでピンチカット(泣)暗くて見えなかったし、オールドタイプの反応速度じゃかわせなかった(泣) さすがにそのままもマズイのでリアをフロントに回してリアはスペアタイヤで。スペアある車でよか ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ