フリップダウンモニター 異音に関する情報まとめ

  • 整備手帳

    納車からこれまでの整備記録

    納車後(99700km)にATが滑るような…ATオイルを抜いてみるとイチゴ牛乳〜乗り潰す予定で購入したのでAT載せ替えです!取り敢えず原因はラジエーター内のATクーラーブロー、ラジエーター交換+リビ ...

  • はじめてみました。

    ブログ

    はじめてみました。

    乗り換えを期によく分からないけど始めてみました。前々から異音がするなーと思ってたので車を探してた。そしてとうとうエンスト。この時点で候補が決まってたので速攻で契約してきた。走行距離と金額を条件に色々 ...

  • 後席フリップダウンモニター取付

    整備手帳

    後席フリップダウンモニター取付

    写真枚数少なくかなりはしょりますが、付属の厚紙に沿って穴を開けるところにマーキングします カッターでマーキングした天井ライニングを切り込み中にある配線を繋ぎ外に出します ステーと天井パネルの間に付属 ...

  • 左Bピラーパキパキピキピキ異音対策

    整備手帳

    左Bピラーパキパキピキピキ異音対策

    【写真は対策後】走行中、『パキパキ』『ピキピキ』と数ヶ月前から異音が多発。もうこの車に乗ることがストレスで仕方が無かったのですが、先週から原因探求。ディーラーメカにも相談。NBOXで似たことがあり対 ...

  • ALPINE フリップダウンモニター取付け

    整備手帳

    ALPINE フリップダウンモニター取付け

    ピカソウ2プロを導入してマツコネモニターでアマプラなどの動画コンテンツを再生していましたが、二列目、三列目からは見にくく、子供同士が覗き込んで小競り合いが…。さらにマツコネモニターが非タッチパネルの ...

  • 慌てて買う車じゃなかった。

    クルマレビュー

    慌てて買う車じゃなかった。

    80ヴォクシーガソリンからの乗り換えです。乗り心地が全然違います。しっかりとしている感じ。視界も広くなってて素晴らしい。静粛性も素晴らしくロードノイズも皆無、視界広いし運転はしやすい。燃費はまだちゃ ...

  • 後席用 純正フリップダウンモニター V12T-R68C 配線編2~完成♪

    整備手帳

    後席用 純正フリップダウンモニター V12T-R68C 配線編2~完成♪

    続きです。ナビを引き抜く際にエアコンパネルにマスキングテープを貼って傷防止します。 さらにシフトノブの上に大きめの毛布や座布団を敷いて傷防止します。 ずるっとナビを引き出し、毛布の上に乗せます。電源 ...

  • 後席用 純正フリップダウンモニター V12T-R68C 取付、そして中断編…

    整備手帳

    後席用 純正フリップダウンモニター V12T-R68C 取付、そして中断編…

    車両購入時にツインムーンルーフが付いてるので後席モニターは要らないかと省略しちゃってましたが、先日、親戚の小さい子を乗せた際、やはりグズグズ…スマホの動画を見せるだけで一瞬で静かに~これは後席モニタ ...

  • フリップダウンモニター取付(純正取り外し)

    整備手帳

    フリップダウンモニター取付(純正取り外し)

    完成の様子です。ツインサンルーフ装着車で純正フリップダウン装着車の社外フリップダウン取付となります。 純正フリップダウンモニター装着車はエアコン操作パネル、後席サンルーフスイッチが一体化されておりま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ