ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
走行距離 53,679kmブレーキパッドは納車時に交換してくれているが、この1年間、8回の走行会に参加し、フロントの残量はパッと見半分以下に。いつもならまだまだ使うところだが、そもそもどんなパッドが ...
エンジンを始動すると表示される「ブレーキパッド交換」の警告。その度にクルマからもツマからも「早く換えなさいよ」とせっつかれている様でなんとも憂鬱になります。まあしかし大切な部品ですから、早めに交換し ...
備忘録KPタイプ 381114 DIXCELウェイク中期後期用。前期は型式違います。 赤丸のボルトを外すと青部のキャリパが跳ね上がります。 こんな感じ。支えなくても落ちてきません。カプチーノのキャリ ...
今回使うのはBOSCH製のブレーキパッドモノタロウにて4枚セットで4000円全品10%引きの時に買ったから実際は3600円くらいかな? ちなみに品番はこれです 本物の証である封印がされてます 金具付 ...
走行中、ゴリゴリ、ゴトゴト感じがしてる。ハブベアリング交換したけど、改善されないし、、、。ブレーキローターが段付き摩耗してたから、ローター交換することにしました。同じものならまた段付き摩耗するかもし ...
タイヤ交換も必要だし、リヤパッドがそろそろ限界迎えたので ブレーキパッド交換しました。まずはリヤから ヘキサゴンボルト 2本を緩めて外すとパッド抑えのプレートを外すことが出来ます。パッドを抜けば良い ...
フロントのブレーキパッドの減りが進んできているので、早めに交換なんぞしてみました。こちら右側のパッドですが方減りしてますねwwシム入れて前回直したつもりが、まだまだでした(;'∀') ...
エンジン周りのメンテナンスも一段落したので、次はブレーキパッドの交換をしてみました。いろんなサイトであらかじめ予習をしておいたので、だいたいの流れは理解した上でスタート!基本的に古いパッドを外して新 ...
特に異音等不具合はありませんがディスクローター交換ついでにやっておこうと。手順はyoutube検索すると他の方がわかりやすくまとめてるので割愛。写真撮りながら作業すると余計に時間がかかるので。 使用 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年5月 ふち ...
ふじっこパパ
973
久しぶりに飲みました!
878
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
390
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
346