ブレーキローター錆止めに関する情報まとめ

  • 冬装備へ(スタッドレスへ交換・ブレーキローター錆止め・スポイラー外し)

    整備手帳

    冬装備へ(スタッドレスへ交換・ブレーキローター錆止め・スポイラー外し)

    少し早めに冬装備へ取りかかります。あまり寒くなるとホイール洗うのも億劫なもので… 毎年恒例の錆止め。今年は広範囲に塗っておきました!はみ出た部分でパッドの当たる部分は、勝手に削れてキレイになりますの ...

  • ブレーキローター錆止め塗料

    整備手帳

    ブレーキローター錆止め塗料

    東方、雪国で使用している為、ローターが錆びて来るので、フロントのローター交換と同時に、ハブの所を錆止め塗料を塗りました。 リアも、同じようにローター交換と同時に、ハブの所を、錆止め塗料を塗りました。 ...

  • SOL リアブレーキローター

    パーツレビュー

    SOL リアブレーキローター

    ヤフーショッピングの格安のブレーキローター。錆止め塗装がされておらず、自分で耐熱塗料で塗装。ジャダーなどはないので、普通に使えるローターです。距離 144000km

  • SOL フロントブレーキローター

    パーツレビュー

    SOL フロントブレーキローター

    ヤフーショッピングの格安のブレーキローター。錆止め塗装がされておらず、自分で耐熱塗料で塗装。ジャダーなどはないので、普通に使えるローターです。距離 141600km

  • ブレーキローター錆止め塗装

    整備手帳

    ブレーキローター錆止め塗装

    スポークタイプのホイールにするとここのサビが目立つので何とかしたいと思案・・・。 色々探してサビキラーに。サビの上からも塗れて黒サビに転換。シルバー色に塗装もできる優れもの。水性なので匂いもなく扱い ...

  • ショック交換 ブレーキローター錆止め施工

    整備手帳

    ショック交換 ブレーキローター錆止め施工

    もともとサンバーのショックは伸び縮みともに抵抗はありますが反発はかなり弱めです。しばらく放置して あ。いつの間にか伸びてる(縮んでる)くらいしか反発ないです。※何か知らんけど他のショックは伸び切るの ...

  • ブレーキローター錆止め

    整備手帳

    ブレーキローター錆止め

    ブレーキローターを交換して1ヶ月でこの有り様です😭⤵️⤵️赤錆だらけです流石格安ブレーキローター(笑) SOFT99の赤錆転換剤を塗布していきます 赤錆に反応して黒錆に変化してゆきます 少しはこざ ...

  • ブレーキロータ錆止め塗装

    整備手帳

    ブレーキロータ錆止め塗装

    2021/5/22 58774kmブレーキロータの錆が気になり、ケレン後にサビ転換剤のシルバー色を塗布。 サビ転換剤はサビキラーproのシルバーを選択。ホームセンターで1000円程度。 真鍮ブラシと ...

  • ブレーキローター錆止めクリアー再塗装

    整備手帳

    ブレーキローター錆止めクリアー再塗装

    今年の2月にローターとハブを耐熱クリアーで塗装しましたその時に左右で別の塗料を使用したのですが、左はだいぶ錆が出てしまいました。錆びとりと再塗装後の画像です。作業前は撮影し忘れました⤵ マスキングし ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ