ブレーキ レネゲード 鳴きに関する情報まとめ

  • 🎉㊗️お帰りなさい🎉

    ブログ

    🎉㊗️お帰りなさい🎉

    はぁ〜〜、やっと板金修理から出来上がって帰って来ました😭ウレシイ残念ながら、クォーター部にボカシを施してると…まぁしゃーねーわなー🙄でもそのおかげで、クォーター部にあった糞害と思われるシミが無く ...

  • DIXCEL M type

    パーツレビュー

    DIXCEL M type

    今回、新車から2回目、5年目の車検が来た我が家の「イーグルレネゲード」です。その相棒の一番の悩みはフロントブレーキの・「キ~キ~」鳴き音・カックン(ガツン)制動・まっ茶色のブレーキダストです。次男も ...

  • ブレーキパッド交換 DIXCEL Mタイプ (自己満足★★★★☆)

    整備手帳

    ブレーキパッド交換 DIXCEL Mタイプ (自己満足★★★★☆)

    レネゲードのカックンブレーキには慣れてはきたが、ブレーキダストが凄くホイールがいつも茶色になって、ホイール周辺の樹脂パーツも茶色になったり洗車後に帰宅するまでにすでにこんな感じになるのをどうにかした ...

  • ブログ

    コンパスのタイヤ、ホイール、ブレーキパッド交換

    オーディオが大まかにですが、何とかなったので、次のカスタム。タイヤとホイールをインチアップ。純正タイヤ BS トランザ 225/60-17純正ホイール  7J-17 +40これをタイヤ コンチネンタ ...

  • レネゲードデビュー

    クルマレビュー

    レネゲードデビュー

    他の車にはない車のデザイン特にフロントのヘッドライトと7スロットグリル見た目の割に安全装置等の機能がほとんど揃っている点ハンドルを握った感じ重厚感があるため運転していて安心感がある購入前に他の人のレ ...

  • レネゲード 邪道の車高下げ

    整備手帳

    レネゲード 邪道の車高下げ

    フロントはカウルトップカバーのクリップを外してめくると上部の固定ナットがありラチェットで外れました。リアはタイヤハウスの内張を外すとハウスの中からナットを外せました。ショック下部は2本の固定ボルトと ...

  • 整備手帳

    ブレーキ鳴き

    寒くなってからブレーキ鳴きがひどく、何度か面取りしてもらったものの改善せず、初期レネゲード用の対策品ブレーキパッドに交換してもらい、様子を見ることに。今のところ鳴きは治まっている模様。

  • 黒い悪魔に..JEEPレネゲード ブレーキパッド交換 TEZZOクリーンスポーツ

    ブログ

    黒い悪魔に..JEEPレネゲード ブレーキパッド交換 TEZZOクリーンスポーツ

    本日のお客様...ジープ レネゲード 尾張小牧ナンバーお電話でお問い合わせを頂き...ご来店頂きました。今回のリクエストは、ブレーキパッドの交換。しかし...開発の遅れている車種ですね。今回使用させ ...

  • ブログ

    外車はいろいろ面白い(ФωФ)

    こんばんは~日曜・月曜と連休だったふじぼーです(ФωФ)フフフ日曜日にエクスプローラーぱいせんを引き取りにJEEPまで行ってきました。ブレーキ鳴きは直りました~でもミラーの方は…届いた新品ミラーAs ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ