プユニ岬に関する情報まとめ

  • フレペの滝を観光します。

    ブログ

    フレペの滝を観光します。

    ガイドが案内する流氷ウォークツアーのみなさんです。最近、観光客が勝手に流氷を歩いている危険な方々とは違います。プユニ岬から知床ネイチャーセンターの熊革の爪です。こんなので引っ掛かれたら一発でアウトで ...

  • 2024_北海道リベンジの旅

    ブログ

    2024_北海道リベンジの旅

     みなさん、こんにちは! 8月30日から9月2日の4日間で北海道に行ってきました。  今回は昨年高波で出航できなかった「知床クルーズ」のリベンジと、ここ数年崩落が進む「タウシュベツ川橋梁」が繋がって ...

  • 今夜は道の駅うとろ・シリエトク

    ブログ

    今夜は道の駅うとろ・シリエトク

    網走からウトロまで長い海岸線を走りました。この海岸線は流氷で海岸線は埋め尽くされていました。途中で止まっては流氷を撮影、大型の流氷がびっしりと詰まってそれを見に観光バスも走っています。ウトロでは流氷 ...

  • ブログ

    網走の流氷が少なくなったので東へ追いかけてみた。

     今季は紋別と羅臼で流氷観光船に乗ったから、最後に網走でおーろらに乗ってコンプリートしようかな、なんて思って網走へドライブ。 天都山のオホーツク流氷館屋上からの眺め。 あらら、流氷が沖に遠ざかってる ...

  • 圧巻の流氷

    フォトギャラリー

    圧巻の流氷

    気球見たさに上士幌、時間つぶしに氷瀑まつり、折角なので流氷。−12℃車中泊、1日半の弾丸。QUEEN&GLAY観たかったけど、こっちも充実してたので、良しとしとく。プユニ岬なんか乗ってそう安定の美幌 ...

  • オヤジ一人の車旅 2023秋の北海道 8日目

    ブログ

    オヤジ一人の車旅 2023秋の北海道 8日目

    10月8日(土) 8日目です。野付半島で車中泊をし朝は5:00前から活動開始です😄まずは日の出前の野付半島をパトロール。。この日の朝も爆焼けです🤭朝日をバックに立派な角のエゾジカ🦌のシルエット ...

  • 2023夏の道東 〜2日目〜

    ブログ

    2023夏の道東 〜2日目〜

    2日目です。朝飯は質素ですが美味しいですよ。予想に反して天気は曇でなんとかなりそうな感じなので、予定より早めにチェックアウト。だがしかし、知床峠は霧雨で何も見えず。。。気温は12度。下界に降りてきた ...

  • 北海道

    ブログ

    北海道

    写真は日本本土最北端の宗谷岬にあるモニュメントです少し前ですが思い立って愛車マイクラと北海道へ旅してました。旅の目的は・(いつお別れするか分からない)愛車マイクラで広大な北海道をドライブする・最北端 ...

  • ブログ

    2022 今年も北海道 6日目

    7月13日6日目の朝知床第一ホテルで宿泊した部屋からの眺め今日は少しのんびりして、9時前に出発このホテルは外国人従業員がほとんどでしたさすがに北こぶしとは違いますが、お値段もその分リーズナブル特に子 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ