ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
円安が進んでこれから日本に住む我ら国民は一体どうなっちゃうのだろうか。一体どこに向かってるのだろう‥。。。国際的にはウクライナやイスラエルの情勢、それらよるエネルギー問題、国内的には政治不信や経済不 ...
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、2002年のXJR1300/RP03J、40000kmを買ってみました😙フルエキ、ビキニカウルが付いてる程度の殆どノーマル車 ...
C5のイグニッションコイルとプラグを交換しました。購入したのはブレーキパッドと同じbreni製。プラグは毎度同じBOSCHのZR7SI332S。コイルのブランドはDS3にも付けたBOSCH製(1本4 ...
単車の製作計画が始まり、3台分の年代違いのパーツ集めで忙しいなか、既存の製作したエンジンのメンテナンスと不足部品のチェックです。かんたんな磨き込みもしました。メッキ加工した初期のキックペダルは新品以 ...
シリンダーヘッドのプラグホールが若干滲み初めてたので、パッキン交換する序でにメッキ加工したヘッドカバーと、マジーのキャンセルプレートを仕入れたので取り付け交換します。 購入後初めてヘッドカバー開ける ...
エイプ2台目ですが、フレームから組んでみようと思いつきで製作開始。中古パーツや手持ちのパーツを使って成るべくお金をかけないつもりが実際組み始めると結構かかっていますw ゆっくり純正仕様に仕上げるつも ...
無事6人乗車化の公認車検も終わり、ガレージに帰ってきたのでアーシングケーブルの配線の見直しとメッキ加工した静電気除去用品の取付を行いたいと思います。 まずはバッテリーから近場のボディアース部分へオー ...
納車後にオイルフィラーキャップを耐熱塗装(赤)していましたが、みんカラを参考にしてHonda 純正品を購入してみました。 ヘッドカバーとお揃いで赤く塗装していましたが、握りにくいので回す時に苦労しま ...
寒くなってきましたねー 皆さま こんにちはこちら帯広は日中の最高気温が17℃の予想ですw山の天辺には白い物も見えますからね、致し方ない季節なんですけども・・・あれは、1週間ぐらい前でしたかね ミッシ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】王子神谷〜新荒川大橋までお散歩ですーー ...
narukipapa
1120
[スバル BRZ]Lucul ...
473
🍽️グルメモ-978- ジ ...
392
[トヨタ セルシオ]月に一度 ...
354