ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
グリルのメッキ部分は、幅広の黒ビニールテープでごまかしていたのをバンパーとアンダーカバーに合わせてチッピング塗装しました。 足付けが面倒だったのでミッチャクロン2回後、(イチネンケミカルズチッピング ...
中古で購入時よりホイールのガリ傷が多く、リムガードで隠していましたが、今回思い切ってマットブラック塗装に踏み切りました。傷をヤスリとリューターで少し均して、ミッチャクロンとイサムのエアーウレタン4本 ...
プラサフを1000/1200のスポンジ研磨材を使って、表面を軽く慣らして、脱脂。 今日は風が強いので、塗装ブース作成。 塗料は2液ウレタンスプレー、マットブラック。1回目は軽く吹きつけ。 3回目でや ...
タイヤ交換してきたので、いつもは預けてくるのですが本格的に塗装したいので持ち帰ってきました。所々ラバースプレーが剥がれてたりしてたので剥がしていきます ぺりぺりと地味地にやっていきます。足付けするの ...
純正・ENKEIからWORKへの国産ブランドリレー。 他人様と被る率が低いデザインなのが◎純正WHEELを黒くしていたことが影響してか、シルバーの主張が想定外に強く、マットブラックにしておけば良かっ ...
最初はグロスブラックで艶を出さないように塗りましたが、やはり艶は出てしまいました。なので、最終形としてはマットブラックで塗り直しました。写真だとグレーがかって見えますが、もう少し黒です。下地作りが中 ...
前回のラッピング挫折から時がたち、まとまった時間が取れたのと、晴れ間が多くなってきたので、重い腰を上げて取り掛かります。リサーチと物品購入を行いました。 お風呂でひたすらやすり掛け「足付け」と言うら ...
96年製、今年29歳になった三菱ブラボーくん。ゆっくりのんびりとカスタムしていきます。とりあえず純正ホイールとタイヤを履き替えたい!純正13インチ(4J)から14インチ(5J)にサイズアップしたい。 ...
前回サフを塗って放置してあったホイールを本塗りします。前回、静電気で付着したような?ホコリが結構ついていたので、2000番のペーパーで軽くならしておきました。 今回は準備の手順をしっかり頭に入れて、 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年5月 ふち ...
ふじっこパパ
973
🥢グルメモ-954- 広州 ...
421
[ダイハツ タントカスタム] ...
389
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
346