ホルツ すき間シール剤に関する情報まとめ

"ホルツ すき間シール剤"に関連するパーツ・商品

  • 雨漏り対策やってみた(;´∀`)

    整備手帳

    雨漏り対策やってみた(;´∀`)

    去年の梅雨時くらいから、大雨が降った次の日に乗ると、マップランプ辺りからボタボタッと雨漏りするようになってしまいまして(;´∀`) マップランプの赤丸辺りからボタボタッとね(;´ ...

  • Holts / 武蔵ホルト すき間シール剤 ブラック

    パーツレビュー

    Holts / 武蔵ホルト すき間シール剤 ブラック

    2025年4月1日 購入。MH208、シリコンゴム。幌補修用に!近々、幌張替予定ー

  • リヤ周りをやってみた(対策結果)

    整備手帳

    リヤ周りをやってみた(対策結果)

    雨が降っていたので、雨漏れ対策状況は・・・ 雨水の侵入はなし(右側) 雨水の侵入はなし(左側) 両端の形状は複雑で・尖がっている部分・出っ張っている部分・L字の板がない などここを防水するには、今回 ...

  • リヤ周りをやってみた(第三弾)

    整備手帳

    リヤ周りをやってみた(第三弾)

    ・対策結果の確認はできていません。 →雨が降ったら確認しようと思います。・自己責任になります。 ここ(赤枠)には防水テープが貼ってありました[右上画像]。標準品? ディーラー対策で貼ったもの? 両面 ...

  • Holts / 武蔵ホルト すき間シール剤

    パーツレビュー

    Holts / 武蔵ホルト すき間シール剤

    以前のオーナーが付けていたサイドステップがボディー側に穴を開けるタイプで、購入先が適当に穴埋めしていたところが、剥がれてしまい補修修理をしました。ボディー側からフェンダー内に貫通している場所なので、 ...

  • 車内フロント 遮音/断熱材補修

    整備手帳

    車内フロント 遮音/断熱材補修

    最近、運転席下のマットの上に何か落ちていまして・・・拾ってみると2~3cm程度の破片や粉々になったカスでした。 運転席下に潜って確認しますと、エンジンルームとの間の「遮音/断熱材」が割れておりました ...

  • Holts / 武蔵ホルト すき間シール剤

    パーツレビュー

    Holts / 武蔵ホルト すき間シール剤

    見えないくんの雨漏れ防止用に購入隙間が出来そうな箇所へ塗布シリコン材質なので乾きも早く陽当たりの良い日なら1日くらいでゴム化します。

  • ソフトトップ補修

    整備手帳

    ソフトトップ補修

    しばらくみないうちに幌破れを発見。1年前に中古幌に取り替えましたが経年劣化ですね。純正の補修用生地が余ってたので対策 幌補修で一番大事なのは接着剤。いつもの「ホルツすき間シール剤」これ最強。ウェザー ...

  • ウェザーストリップ プチ補修

    整備手帳

    ウェザーストリップ プチ補修

    運転席側ドアの左上部分のウェザーストリップが劣化してヒビができはじめてしまったので、 ホルツのすき間シール剤を薄く塗って補強しました

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ